朝1番に黒豆炊きました。
そのあとも椎茸戻したり
油揚げをおいなりさん用に炊きました。
普段はあまりしませんが、この時はしっかり油抜きします。
そのあと2つに切って、中を外して(ここで破らないように慎重に)炊きました。
これで明日まで冷蔵庫に入れておきます。
明日、ご飯を詰めるのは娘の仕事。
あとは菊花かぶを作りました。
そして、親戚から大根送ったから、薄く切って食べたら、と言われてたので、皮をむいて切ったら
食べる時も華やかになりますね。
あとは煮物の野菜の下ごしらえぐらいです。
明日は、朝から煮物とか、栗きんとんとかチャチャチャーっとやってしまうつもりです。
娘は田作りの担当です。
そして、お昼からはゆっくりできたらなぁ。なんて思っています。