帰省中の次女は
この前からお友達の所へお泊り。
今日にこにこで帰ってきた。
親友っていいね。
親友と出会えたことに感動♪

新生活スタートはどこも大忙し。
勤務先の変更のない私だって
すこーし業務が変わると
ワケワカメw
すったもんだして人に聞きまくって
気付けば定時を過ぎていた。
何年も社会人していても感じるしんどさは
初めて世の中に放り出された若者は
辛くて辛くてたまらない。
うちの長男もそう。
毎日泣いては浮上して
ご飯が美味しいことに喜び、リセット。
でも、次の日はまた泣いて…。
理由を聞くとなんてこと無い話。
心に引っかかることは
人それぞれ。
これを繰り返して
いろんなことを学んでいってほしいなぁ。
がんばれ!!!
夜、長女が東京へ戻った。
いつも何か忘れるのだが、今回は今のところない。
あるとすれば
持ち帰るはずだったりんごを置いていったこと。
そのくらいどうってことはない。
元気に帰れたらよし。
またゴールデンウィークにね。
何かだるい体調で、
午後は早く帰ろとしたのにトラブル発生。
ソレを対処したら
私のHP0!
ふらふらしながら帰宅。
弁当と夕食を同時並行でやっつけて
洗濯物干して
やっと、就寝。
よく頑張りました…。
治ってはパックリ。
この季節の手指のあかぎれ。
消毒とかもするから余計に、ね。
クリームも塗っているのだけどね…。
最近友達になった人に
とっても軽やかな人がいて
いろんな約束でも即答だから気持ちがいい。
約束できることとできないこと
興味があることとないこと
裏表無く
ありのままに伝えることができる人。
彼女の周りはほんわかとした空気が流れていて笑顔になる。
大好きだな…。