キャディ時々猫係

キャディ時々猫係

会社に住み着いた猫たちのお世話話です

Amebaでブログを始めよう!
なんだかんだ、報告サボってのらりくらり…

だって書くの不得意なんだもん…えー
でも、報告する事は山ほどびっくり


先ずは、収支報告
4月
病院支出 フード・医療・雑費等
               ¥45,633
¥寄付金
               ¥89,445

5月
病院支出 フード・医療・雑費等
               ¥78,868
¥寄付金
               ¥26,028




まずは、神社の子たち黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

この暖かくなってきたら、ハゲハゲになる子たちが何匹か…
こんなきれいなチョロちゃんも……






こんな風にハゲハゲ…ショボーン

チュールあげているときだけ触れるチョロちゃん。
症状診てもらうため可哀想だけど無理やり病院。
いつもTNRでお世話になっている湖畔どうぶつ病院さんへ。

んーー…。
とりあえず、アドボケードをつけて様子見。
神社の敷地内で一緒に暮らしている子達の事を考えて全頭分のアドボケードを…

みんなハゲないでほしいなーー。

と神社の子たちの様子見ながら、ご依頼来たTNRをしたり…




旦那とかき氷食べに行ったり…





悩みに悩んで子猫保護したり…



で、この保護した子たちのおかげで素晴らしい方々と知り合えましたハートルンルンキラキラ

そのご縁で本日譲渡会へ。

アンジュさん今日は本当にありがとうございました爆笑

大盛況な譲渡会
素晴らしいセッティングキラキラ








我が家にいた子達は皆お声がかかり、今月中にトライアルへウインク
頑張れ、白玉兄妹たちよお団子