新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -10ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。



こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリよりみなさまに是非考えて頂きたい思いをお届けします。



『どう思いますか?』

こんにちは!

toriです。

以下の記事を、是非、読んでください。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08210802/

どう思いますか?

私は、
こういうことを言う方が増えたらいいのにと思います。

そして、1人でも多くの人が自分の問題としと捉えることが、日本のドラマ界や映画界の再建のカギとなると信じています。

ですので、
是非、是非、
拡散してください。

私たちがより良くしていくしかないのです!

Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®️
tori
{5AC1390D-1366-4CA6-8FCB-9B62C2E2A0D6}



お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『困難は乗り越える為にある』

こんにちは!

toriです。

これはどんな職業でも言えることだと思いますが、

困難を目の前にして諦めていてはダメです。

年齢が•••
時代が•••
環境が•••
業界が•••
状況が•••
どうせ頑張っても•••
私なんかが•••
もう無理だ•••
だって•••


こういう思考、
こういう発言をする人は、負けてしまっている【被害者】です。

歴史を紐解けば、
誰かが困難を乗り越えてきたから今のように発展してきたのです。

今を生きる私たちの目の前に、
乗り越えるべき困難があるにもかかわらず、被害者になっていてはダメです。

困難は乗り越える為に用意されたものです。


だから、
被害者意識なんかに溺れてないで、
行動を起こして、
乗り越えてやりましょうよ!

Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®️
tori
{8D9E5D65-779C-4D33-B609-D22258830A07}


お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



【tori 語録】

物事を成し遂げようとする時には必ず障害が立ちふさがる。

でも、
その障害を困難と取るか、チャレンジととるかは私たちが決めることができる。

チャレンジと取れれば、
楽しくなるよね。

〜ベーシッククラスにて〜

tori studio office
{941D9CE4-E74B-40FF-889B-1E72FB9A4851}



お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら

こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



【tori 語録】

私たちは、
作品を
ストーリーを
メッセージを
キャラクターを
観客により良く届けることに全身全霊で従事する戦士です。

全ては世の中のために。

私たちの情熱を捧げましょう!

〜プロフェッショナルクラスにて〜


tori studio office
{CE4C49DD-5CC3-4A19-9C77-7BA9CE362606}


お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


『脚本クラス開催のワケをtoriに聞きました〜!「なるほど!」な答えが返ってきたのでシェアします。(後編)』

前回の記事の続きです。
前回の記事を読んでいない方は、こちらをまずはご覧ください。

どうぞ最後までお楽しみ下さい!

私:以前、知り合いのプロデューサーや監督とお話しする機会があって、その時にプロデューサーや監督も同じことを仰っていました。
tori:そうでしょ。そうなんですよ。最近では、漫画原作の映画や小説の映画化などが多いですね。日本の漫画や小説は本当に素晴らしいですね。それらを映画化するのは、とてもいいことだと思います。でも、寂しいなとも感じているんですよ。
そういった部分も開催の理由になっています。

私:脚本クラスを開催するにあたって、講師を決める作業は、とても重要だったと思うんですが、どうして渋谷悠さんに講師をお願いしたんですか?
tori:すごーく沢山の理由がありますけど、やっぱり1番は【勉強の上に成り立つ才能】です。
私:勉強の上に成り立つ才能?
tori:アメリカで文学を勉強していたり、アメリカで文学の指導もしていたくらいだから、どれくらい勉強したかは誰でも簡単に想像できると思います。
戯曲の知識も沢山もっていて、初めて悠さんを僕の自宅に招待した時に、1番盛り上がったのは、僕の本棚にある戯曲なんです。今、僕の本棚には戯曲だけで250作品以上ありますが、日本語訳されていない戯曲がほとんどですし、マイナーな戯曲も沢山あります。悠さんは、それらを読んで知っているんです。つまり、勉強しているんです。
それと、悠さんの並外れた才能です。それは、悠さんの受賞歴を見れば分かると思いますが、僕は悠さんの作品の多くを読ませて頂いて、綺麗だし、深いし、生々しいし、繊細だし、儚いし、美しいし、真実が描かれていると感じていて、毎回、新作を読ませて頂いく度に、渋谷悠は天才だといつも思っています。どうやったら、こんなのが書けるんだろうって。

私:毎回そう思わせるってスゴイですよね。
tori:そこが【勉強の上に成り立つ才能】なんですよ。まぐれや偶然じゃない、確固たる土台があるから出来ることなんです。だから、その技や知識をより多くの脚本家の方々や脚本家志望の方々にも知って頂きたいと思っています。
私:その技、私もすごく興味あります!
tori:僕も興味あります(笑)
もちろん、世の中には感性や才能だけで書ける人もいらっしゃいます。感性は絶対に必要です。才能も絶対に必要です。
でも、それだけでは指導は出来ないんです。自分自身が勉強したからこそ、参加者のミスを理解することができるし、その解決策を言語化することが出来るんです。
悠さんは、その両方を持っているです。
あとは、さっきも少し触れましたが、指導者としての経験があるっていうことも大きいですね。やっぱり、指導者というものをできる人とできない人っているんです。アメリカで指導を任されるアジア人っていうのは本当に珍しいですからね。
私:それで、渋谷悠さんに講師をお願いしたんですね。
tori:お願いというよりも、むしろ懇願ですね(笑)
ただ、悠さんも脚本家としてとても忙しい方なので、スケジュール調整が難しかったですね。でも、絶対に諦めたくなかったので、考えて、考えて、悠さんも協力して下さって、うまく調整がつく方法を見つけられたので開催することが出来ました。
私:なぜ脚本クラスの開催を願っていたのか、また、なぜ渋谷悠さんでなければいけなかったのかがハッキリとわかりました。
素晴らしいクラスになりそうですね!

tori:はい、日本国内で最高の脚本クラスになります。それは絶対の自信を持っています。
ということで、2回に渡って、脚本クラス開催のワケのインタビューをシェアさせて頂きました〜!
tori studioが絶対の自信を持って開催する【tori studio 脚本クラス】
次回開催が決まりましたらtoristudioホームページよりお知らせ致します。
渋谷悠さんの舞台公演の詳細はこちらです!

お読み下さり、ありがとうございました!
Respect for acting.
Love for acting.
tori studio office
{06585FD8-44B0-4B11-8361-95B148D5AD25}


新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら