こんばんは!
tori studio officeです^_^
今日はぽかぽか日和でしたね~!
窓を開けていつもよりゆっくり丁寧にトレーニングとストレッチをしました。
身体が暖まって気持ちがいいです。
さて、今日は簡単トレーニングをご紹介します。
マスターアクティングコーチ®tori がFacebookで紹介しているものを、
こちらでもシェアいたします。
それでは、どうぞ^_^
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
周りにいる人たちを観察してください。全員、体の使い方や重心が違うのに気がつくと思います。
私たち人間は、皆それぞれの【中心】を持っていて、それを中心に動いているのです。
そして、体の動きと内面(思考、価値観、概念、感情など)は密接に繋がっています。
自信のある人は胸を張っています。
逆に自信の無い人は胸を引いて肩が前にきています。
偉そうで、他人を見下すような人は顎が上がっています。
他人に媚びを売る人は腰が前に曲がっています。
このように内面と体は密接に繋がっています。
体を作ることで、内面を作るというテクニックをご紹介します!
毎日、楽しみながら練習してみましょう!
【フィジカルアジャストメント】
文字通り、体をアジャスト(調整)することによって内面をつくりましょう!
では、目を閉じて、まず胸を張って、顎を少し上げます。そして、その形を暫くキープします。この時に、焦らず、リラックスして、キープしたまま呼吸を深く続けてください。
形をキープして、『疑わず』、『考えず』、『探らず』、『慌てず』体からくる影響を呼吸と共に全身に広げます。呼吸と共に足の裏から頭の先までゆっくりと広げています。
頭を使うと、体からの影響は消えてしまいますので、頭を使わずに!
【体が教えてくれる】
ので、何もしようとせずに、何かを演じようとしないで、体に教えてもらいましょう。
さて、体からの影響が全身に広がったら、目を開けて周りを見てみましょう。
何を感じますか?偉そうな気分になりますか?自信があるような感覚がありますか?大きくなった感覚がしますか?
何かしら普段の自分とは違う内面が生まれていれば成功です。
そのまま、感覚だけを保ちながら、もう体の形は忘れて、歩いて下さい。周りに人がいるなら、目を合わせたり、話をしたり、座ってみたり、声を出してみたり、衝動に従ってやりたくなったことをやってみましょう。もう十分、影響はあなたの中に『生きて』いるので忘れて、身を委ねて、どうなるのかを楽しんで下さい。
もし、やってるうちに感覚がないように感じてきたら、また体の形を作ることに戻ればいいのです!
ポイントは、
頭を使わない。
疑わない。
考えない。
探らない。
演じようとしない。
結果を予測しない。
身を委ねる。
です。
色んな体の形を作って、練習してみて下さい。
•首を傾ける
•内股にする
•お腹を前に突き出す
•両手の拳を握りしめる
などなど。
試せることは、無限にあります!
楽しんで体が及ぼす内面の変化を楽しんでみましょう。
全ての人が、それぞれの形を持っているように、キャラクターも持っています。是非、色んな人を観察してみて下さい。試してみたいフィジカルアジャストメントが見つかります。
次のあなたが演じるキャラクターは、どんな形でしょう?
何処に重心があるでしょう?
Respect for acting
Love for acting
tori
お読みくださりありがとうございました!
tori studio office
情熱の魂揺さぶる演技レッスン
tori studio
tori studio