家族が喜んで食べてくれる顔を見て
「嬉しいな♡」と思うママを増やしたい ♡
子育てが忙しいママもできる !
「40分で焼ける米粉パン」 の
作り方を教えています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
栃木県宇都宮子供5人ママ
TORIPII(とりぴぃ)です🐥
はじめましての方はコチラ
こんにちは
とりぴぃです🐣
2025年春新講座
わくわくパンコース🍞
スタートしました♡
食べても罪悪感がない
グルテンフリーの米粉パン
٩(*´˘`*)۶♡米粉パン♡
みんなも楽しんでね✨
𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊
長期休みレッスンしないの??
なぜおやすみ??
(๑• . •๑)ฅン?
思われるかもしれません
それは
我が子達がいる長期休みは
「先生」よりも
「母親」の顔になっちゃうからなんです
=͟͟͞͞(=͟͟͞͞☞=͟͟͞͞☞`o´)=͟͟͞͞☞=͟͟͞͞☞コラコラコラ〜ッ!笑
講師が子連れレッスンの悩み
教室では「先生の顔」で
生徒さんとそのお子さんに
笑顔で接しながら
同時に自分の子どもたちには
「静かにしてね👹」
「ちょっと待っててね👹」と
我慢させることに...。
( ᯣωᯣ )シズカニ☝️
他のお子さんには
優しく接しているのに
自分の子には厳しい。
そんな自分にちょっと
疑問を感じてました
完璧主義者だった過去
✅子どもたちが
生徒さんが焼いたパンを食べちゃう💦
だから事前に
子供用のパンを焼いておく‼️
(試食用に強力粉300gはこねてました💦)
✅おもちゃの消毒‼️
✅ぐずった時の最終手段
ジュースにお菓子も準備
✅生徒さん希望日似合わせて
週5レッスン
生徒さんにご迷惑をかけないよう
にと必死だった私でした
一生懸命すぎた結果…
週5日こんなレッスンを
やり続けたらどうなるか…
レッスン中にめまいがして
動けなくなりました
>┼○ バタッ
ママを助けたいのにママである自分が倒れてどうする
ママ達の憩いの場を作りたい‼️と
スタートしたパン教室
気づいたらママである自分が疲弊
心に余裕もなくなってたんです
子供にも強くあたっちゃうし
頑張ってるママの背中を
見せたかったのに
今の背中は見せられない😭
そう思ったんです
無理しない範囲で
それからは子供達の入園もあり
レッスンスタイルを
変更していきました!
子供達が家にいる時は
母の顔一本☝️
そう決めて長期休みの
レッスンは控えているんです。
全国の母が憔悴する長期休み
しかーし!!
長期休みは全国のお母さん達が
「今日はどこに連れて行こうか」
「昼ごはんなににしよう」
とお母さん達が
疲れ切っています!(lll __ __)
やっぱりお母さん達を幸せにしたい
そんなお母さん達の
助けになればと
リクエストレッスンに対応
してるんです♡
もちろん
無理のない範囲で!!
それが結果的に、
より良いレッスンにも
つながると思っています✨
子ども5人の子育て経験から生まれた
時短米粉パンを焼いています🎵
あなたも一緒に焼いてみませんか(*ˊᵕˋd)
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
米粉パンに挑戦する気持ち
応援したい‼️
ぜひ一緒に作りましょう🎵
(*Ü*)ノoishi-yoϋ♡
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
お友達登録で
米粉のレンチンおやつレシピ3種🎁
ぜひ登録してね♡