犬も歩けば、「わんこ」も回る | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

 

犬    も歩けば、「わんこ」も回る  犬

 

  こ・の・店・さ・・・




  タレントさんや大食いプロの方がゆうチュ~ブで
  紹介されてますので知ってる方も多いと思います。

  新宿アミューズメントわんこそば 「くるくるわんこ」さんです。
  
(公式HP:https://kurukuru-wanko.com/

  わんこそばが回転レーンにのって回ってくる・・・
  そんな斬新なコンセプトのお店です。


  -------------------------------------------------


  自分も何度もゆうチュ~ブで見るにつれ、
  「面白そうだなあ~行ってみたいなあ~」
  って、思いまして、

  今回、機会ありまして麗しの後輩ちゃん行ってまいりました。

  この後輩ちゃん・・・
  真摯に仕事に取り組む姿勢を、自分はむっちゃ尊敬しとりまして・・

  さらに、仕事もさることながら、どうも・・・
  『食いっぷりもよろしい・・・つまり大食い
  (お酒は飲めない子なんですが)

  「くるくるわんこ行って、勝負する?って聞いたら、

  「早食いではないので、食べれるか心配ですが、
  
興味がありますぅ~」言うんで、

  そんなこんだでわんこデートとなりました。

  後輩ちゃんは身長は中くらいで
  (もち自分よりは低く)、細身なんですが、
  はたして、この勝負どうなる???

 

  -------------------------------------------------

 

 

 
  金曜日の19時前に入店です。

  お店は、まだ他のお客さんはなく、タイミングが
  よかったです!(このあと続々来られました)

  料金は40分3300円です。これで無料薬味の
  「ねぎ・わさび・生姜」
がついてきます。
  (くわえて、あとで追加注文できる
  「大根おろし」「揚げ玉」「なめたけ」等、
  有料の薬味があります。)

  席に来ると、さっそくわんこが流れてきました。
  闘志が湧いてきます。

  でも、まだおあずけよ~~~~ん・・

 

 

 

 
  -------------------------------------------------

  スタッフのおねえさんから説明が始まります。

  40分間で男性の平均はおよそ80杯から100杯
  女性の平均は60杯から80杯です。

  で、わんこ15杯でおおよそ、ざるそば1枚です。」

  つまり、100杯は、ざるそば6枚以上7枚未満ですね。

  なんかワクワクしますね!
  でも、そんなに食べたことないけど・・

  おねえさんのルール説明が続きます。

  「時間制限は40分です。
  その間はお手洗いも、途中退出もできません。

  もう限界いうことで、リタイヤする場合は、
  赤いベルでお知らせしてください。」

  いうことで、いよいよおねえさんがタイマーをセットし、
  3・2・1・・・よぉ〜いスタート!」

  開始ですっ!!

  -------------------------------------------------

  おっ!!おそばが美味しい・・・

  ポキポキしていて、たぐって前歯でフチっといき、
  そしてのど越しを味わう
  いわゆる江戸乱切りいうタイプですね。

  つゆも塩辛くなくて、出汁で食べさせる感じで、
  これなら舌に飽きが来ません・・・・


  レーンから1椀取って、これを食べる用のお椀へ移し、
  つゆと薬味をちょいとかけて・・・・・・・・・・・

  ・・・なんて楽しんでおりましたら・・

  横からカッパ、カッパ・・・と、小気味の良い音が・・・・・・

  -------------------------------------------------

  そう、麗しの後輩ちゃんです。

  あ・ら・ま!!

 

 

 
  そうそう、そうでした・・・何事にも真摯に
  向かう後輩ちゃんでした!

  ここでも、わんこへ真剣勝負を挑んでます。

  その目はいつもの麗しではなく、

  まさに獲物を狩る目
  (๑•̀д•́๑)キリッ
 
  「麗し(うるわし)」でなく「荒鷲(あらわし)」

  大げさでなく、自分が1杯食べる間に2杯のテンポで、
  スタートダッシュしてます!

  こりゃあ~先輩の立場が危ういと慌てましたが、
  時すでに遅し??・・・・
   ヽ(; ゚д゚)ノ 

  100杯達成も後輩ちゃんが断然先で・・・・・

  ここで後輩ちゃんは、女性スタッフから「がんばって!」って
  エールを送られ、手は止まりません。
  さらに、味変とかで「揚げ玉」を追加注文してます。
  え????それ、脂っこくねえ~~?
  ( ̄Å ̄)

  30分超えるころには、自分の方が見るからに
  ダメージ大で、1椀になかなか手が出ず、
  椀はいたずらに目の前を流れていく状態・・・・・
   (li゚Д゚( * )


  -------------------------------------------------


  40分終了の合図っ、pipipipipipipipipipipi


  最終的に結果は・・・・・

 

ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ
ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ
ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ

 

 

 

 

ジャン!

 

熊太郎↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

後輩ちゃん↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

  (ちなみに、後輩ちゃんは、くるくるわんこさんお店の記録で

   全女性中65位の成績だそうです)


  完全に負けましたあ~完敗今君は人生の♪です

  後輩ちゃん!!すごいと思いません!?

  終了後の後輩ちゃんの談は、

  
「40分と決められてるとプレッシャーがあって・・・
  自分のペースでしたら、もうちょいいけたかも?」


  ときました!
  ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー

  でも、カスんでますが111杯はたいした記録ではないですが、

  ほんの少しはイケてますよね?ねっ??ねっ??

  もう一度、泣きのリベンジをのぞみます!!
 
 負けられない戦いが、そこにあるんです。

  -------------------------------------------------

  くるくるわんこのおそばは、
  1杯で8〜10グラムほどだそうです。

  (ちなみに本場の盛岡のわんこそばは、店舗により、
  8杯~20杯でざるそば1枚・・・と、かなりバラバラなので、

  行われるわんこそば大会は、たしかに何杯食べたかで競いますが、

  必ず、優勝者の食べた総量を記録するようになっているようですね。)

  だいたいですが、蕎麦の
  大人一人前の目安は150グラムで、

  お蕎麦屋さんのそばの量は、
  かけそば1杯200グラム
  ざるそば1枚250グラム、


  どん兵衛のそば1カップは100グラム


  だそうです。

  -------------------------------------------------



  自分は、小学生のころかな?テレビで見てから
  「わんこそば」って憧れがあったんですよ。

  でも、岩手に行く旅行もなく・・・

  そして
  おとなになってもその機会がなく・・

  んで、
  人から、地球最後の日に何を食べたいか?
  って聞かれたら「わんこそば」って答えてましたね。

  もっとも、地球最後の日に
  つきあってくれる、おそばの「つぐ子」さんはいない

  でしょうから、それは無理なんすけどね。

  まあぁ~~~~~ぁぁこれで夢はかなったよ・・・・

  でも、観てると150杯いかれるゆーチュ~バーの方が多いので、
  なんか悔しい!!
  ٩(๑`^´๑)۶;

  つぎは記録更新じゃ!!!!!!!
 にげるなあ~「わんこ」からにげるなあ~


 犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬