はっぴぃ いぬ~う いやあ~ 新年のご挨拶です | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






新年明けましておめでとうございます




 あけおめくま
 生きてます


     最近は年賀状くらいでしか交流がなく
     年賀状が唯一の生存確認になってる友人も
     いますが

     なんかそんなブログになってますね

     まずは毎年撮っている近所の日の出






     
イメージ 1
 





     見てるのは昨日と変わらない太陽ですが
     なんか霊験あらたか・・

     まあ日の出の6時49分から
     民家の屋根越しに顔をだすまで13分たった
     エセ初日の出です、気は心

     昨日雨で心配でしたが
     今朝はきれいに晴れてます
     気持ちのよい元旦の朝です

     続きまして新年のご挨拶



     
イメージ 2
 



     戌年だからいぬのき〇〇
     いぬのおもちでもいいですね

    
     下ではかみさんがつくる
     お雑煮のにおいがしてきました 



     年賀状が付録とありますが
     おわかりかと思いますが、この絵は
     今年の熊太郎家の年賀状用にかいたものだからでして
     (おねえちゃん、小僧は本物は写真つかってます)
     
     年賀状はあげませんからね

     (ところで、この年賀はがきも絵です)

     もっとも年賀はがき今10枚も残ってるんですよ

     実家の親父から10枚もらったら
     その分、まるまる10枚あまっちゃってます


     今年の年賀状は52円ですから
     1月7日を過ぎると、
     10円切手を貼らないと使えないそうですよ
     お気を付けください 


     このあと年賀状来るから
     出してない人にバンバンだす予定です   

     


     ---------------------------------------------------------



     旧年中は熊太郎は
     人手不足から仕事仕事・・で

     家でもしてましたわ

     今年もそんな感じです
     まだまだ好きな絵をかいてのほほんと投稿
     なんて出来そうに・・



     色々事件もありました。


     よいこととしておねえちゃんが社会人に!
     もともと志望していた職種なので毎日遅くまで
     がんばっています。
     (もっともフレキシブルなので今まで通りたっぷり寝てますが)



     驚いたのが
     小僧(高校3年生)が友人らと旅先の箱根で
     急に胸が痛くなったとかで、一人では帰って来れないと・・

     会社休んでかみさんと朝の5時から車走らせて迎えに行く
     なんていう騒ぎになりました。

     なんかアイドルの子にそんな症状で
     かわいそうに急に亡くなった子がいて
     自分もそうじゃないか思い込んだみたいでしてね。
     



     あと実家の親父が足をくじいて
     2回も入院しまして・・色々騒がしい一年でした。





     そんななか、車、買い換えました。
     16年ほど乗りましたが、家族4人で乗る機会も少なくなり

     逆におねえちゃんや小僧が免許とろうかってわけですから
     運転しやすいよう軽にしました。









     そんなこんだで2018年も始まり

     でもかみさんはこのあとパート
     おねえちゃんも仕事(三が日ずっと)
     小僧はいよいよ迎える大学受験にむけて勉強です・・



     おいらはおとそ気分で今日くらいは一日だら~っと
     過ごしますよう

     ばいびい




今年一年、皆様にとって「わんだふる」なよい年であることを、お祈りいたします