先月もろもろあったこと・・やっと書いてます
( ̄(エ) ̄)おひさしぶりです |
4月は仕事の繁忙期で
中ごろまで毎朝早くから遅くまで
東武東上線のはて・・埼玉県の工場で
仕事でした
中ごろまで毎朝早くから遅くまで
東武東上線のはて・・埼玉県の工場で
仕事でした
んでパソコンいじってる時間もなくて
仕事自体は中ごろには
メドがついてたんですが
そこで今回の地震です。
メドがついてたんですが
そこで今回の地震です。
自粛していたわけではないのですが
出張で何度となく行った熊本の
伝わってくる被害に
とても明るい気分にはなれませんでした。
出張で何度となく行った熊本の
伝わってくる被害に
とても明るい気分にはなれませんでした。
被災地の一日も早い
復興を祈ります。
復興を祈ります。
新しい月になり 別の仕事もスタートしまして 気も引き締まってまいりました。 ブログの方も そろそろ再開したいと思います。 ま、ブログを休んでた間にあった もろもろ・・の記事から。 ------------------------- 中ごろまで毎日行っていた 東武東上線のはて・・埼玉県の工場 ですが その頃はサクラがまだ満開で (東京より少し・・遅いのかな?) 工場の近所に サクラのきれいな公園があったので お昼休みはそこ行って食べてました。

結構、近所の他の工場の人たちが 段ボール持って出てきて お昼は即席花見でにぎわってました。 ま、 お昼なんでお酒はないのですが・・(笑 ------------------------- 仕事自体は20時くらいまでで、 通うのに 片道2時間はかかりますから 帰りに一杯とは なかなかいかなかったのですが 2回ほど満を持して寄りましたかね。 途中駅「東松山」の名物といえば こちらのやきとりです。

やきとりと言いますが 鶏肉ではありません 豚のカシラ肉なんです。 1本120円くらい それをこちらの「辛みそ」で食べます。

どうですこの赤い海原。 白みそがベースに唐辛子、ニンニク・・ こっから先はその店秘伝でして 市内26軒ある店で それぞれ味が違います。 うちらの間でも どこそこの味が自分には好みとか 語り合ってます。 刷毛で塗って食べます。

ええ・・ 何度でも塗ってかまいません。 ビールに会うんだこれが。 豚肉の甘い肉汁のあとに ヒりっとした唐辛子やスパイスの 辛さが追ってきて そいつを苦いビールで流し込む・・ 最高ーです。 さあ行こうって気分になれます。 ここで活力! なんとか繁忙期を乗り切りました~
ま~あ
大型連休明けて、
大型連休明けて、
月曜はエンジンかかんなくて
でも新たな課題が山盛りで、
さあこれから思っても
でも新たな課題が山盛りで、
さあこれから思っても
そしたら二日続けて雨の朝・・
・・いえいえ、がんばりますとも!
今日も元気に行ってらっしゃい。