かしわにワニはいないが、ヘビ!? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ







       スペシャルウィークも終わって

       虚脱感・・・

       まあとりあえずひつまぶし投稿~

       5月25日

       日曜日のニッカウヰスキー感謝デーの

       お写真でも






     毎年おんなじだから
     あんま撮ってないけど、

     まあ~お茶でも飲みながら
     お気楽にどうぞ。

     ことあるごとくり返して言ってますが
     柏の駅前はたしかに都会都会してます、

     だけど
     駅から20分も歩けば
     ほ~ら土の香り

     
イメージ 1



     ・・しっかり田舎なんです。

     こういう側溝の水んとこ・・

     
イメージ 2



     ついつい何かいないかなあ~と
     のぞいちゃいます。
     たまに真っ赤ちんがいますよ。

     
イメージ 3



     あらま!ヘビがいるようですわよ・・
     剣呑、剣呑




   曇りでしたが暑い中、
   熊太郎の家から
   20分も歩きますと
   柏ニッカウヰスキー工場到着。
   
   
イメージ 4
   今日は裏手に来ました。    この工場は    主にボトリングをしてるん    ですってね。    ん??あれは瓶詰を待つ    酎ハイのようです。    
イメージ 5
   あれで何杯になんでしょ?    そのまま直接口に    注いで欲しいですねえ。
   工場正門到ちゃ~く

   
イメージ 6
   
イメージ 7
   あ、    カシワニとさかサイ君が    お迎えしてくれてました。    
イメージ 8
   カシワニは柏市非公認キャラ、    さかサイ君は    柏市逆井藤心(さかさいふじごころ)    逆井商店会のマスコットで柏市公認キャラ    なんです・・よろしく!
   会場に入り
   イベントステージをのぞみます。

   
イメージ 9
   で、    この写真は日曜日に投稿しましたよね。    
イメージ 10
   ちょうど    市立柏高校吹奏楽部のコンサートが    始まりますよ。    まずはサラウンドで    観客を音楽で魅了する演出から・・    
イメージ 11
   いつ聞いても    感動もんの演奏です。    
イメージ 12
   1時間以上にわたるコンサート、    聴きごたえたっぷりでした。
   会場内を歩きます。
   立ち入り禁止ですが、工場部分。

   
イメージ 13
   管がたくさんですね。    あの中を    おちゃけが流れるのでしょうか?    1本、熊太郎家までひっぱってきたい    ものです。    正午をまわり    もうお腹すきまくりですので    工場社員食堂の「ラーメン」を    食べました。    
イメージ 14
   
   ガソリン入れましたら
   本格的に会場を
   見てまいりましょう。

   
イメージ 15
   ん?ひときわにぎやかな    いっかくがあります・・    あれはいったい?    
イメージ 16
   この感謝デーはは    車、自転車での来場者もいますので    アルコール販売はしてないんですよ    だから、試飲すらなし・・    でもね    ノンアルコールならよし!    そう    毎年感謝デーには来てますが    これは今年初めての試みでしょうか、    ノンアルコールビールの    無料ふるまいをしてくれてました。    ノンアルコールビールなんて    熊太郎は飲むの初めてですよ。    看板に書いてありましたが    ノンアルコールなんですけど    未成年にはくれないようです。    法律的には問題ないのですが    あまりにもビールの味ですので    飲酒の呼び水になってはいけないいう    メーカーサイドの自主規制のようです。    う~ん    たしかに飲みましたら    ビールに失礼なくらいにビールです。    のどごし、キレ抜群・・でも    待てどもくらせどもあの浮揚感が    やってこない・・・・    変な気分です。    
イメージ 17
  「 泡ものどごしも こんなにビールなのに     飲んでも酔えないとは     味も全く同じものなのに 悲しいことだなあ 」    と、万葉の歌人がうたっただけの    ことはあります(←うたってません)
   さて
   妙なもやもや感の中、
   まだお腹に余裕がありますので
   軽食食べ歩きしたり、
   フリマを見たりと、時間を過ごします。

   
イメージ 18
   
イメージ 19
   ステージで    チーバくんとコズミック倶楽部の    ジョイントやってました・・    
イメージ 20
   どちらも地元じゃないと    これまたびみょ~でしょうが、    チーバくんは    千葉県マスコットキャラクターですので    どこかで見たことあるかも    しれませんでしょう?    ほら、横から見ると房総半島の形    してますがな・・    コズミック倶楽部は    カシワシムスメから生まれた    千葉ご当地アイドルグループです。    これまたよろしく!



     な~~んてな具合に
     会場プラプラして
     帰りもダラダラと散歩しながら帰って来た
     日曜日でした~



     今日は、週半ば水曜日・・

     熊太郎地方は
     週末にかけ気温30度の日も
     あるような予報です。

     そういいましたら
     日が長くなりましたよね~

     会社終わってもまだ外が
     明るかったりしますもの。

     夏・・・確実にやって来てますね。


     暑さ対策も考えださないと
     なりません。


     では
     行って来ますのばいびい