毎年恒例、柏ニッカウイスキー地域ふれあい感謝デーに来てまつ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ





イメージ 1


       柏を代表するもんのひとつ・・

       レイソル?カシワニ?・・いえいえい

       柏ニッカウヰスキー工場

       このブログでも毎年紹介してますが、

       今日はそこの「地域ふれあい感謝デー」なんです


      ウイ好き~な人が集まりますが、
      車で来る人もいますんで、
      アルコールの販売はないんですよ。

      でも、美味しい屋台や
      フリマも出て、

      同じく地元柏を代表する
      市立柏高校の吹奏 楽部演奏や
    
      アサヒビールのイメージガールさんも
      来ます。

      なんだかんだで
      お手軽に楽しめる
      地元密着のイベントなんですよ~

      ちなみに柏工場は
      全国に出荷されるウヰスキーの
      ほとんどの瓶詰がされている場所
      なんですと。



      ウヰスキーの水割り・・

      ねえ~池袋のたぐいのお店には
      ようっく行ってましたから、
      何杯飲んだことでしょうね。

      源氏名のお名刺も
      名刺入れ満帆くらい集まった      頃も・・ありました。

      絵みたいにね
      女の子の飲むウーロン茶は
      勘定に入れられちゃかないませんから、

      追加料金ないのとウーロン茶の件は
      交渉してから・・てのが常識で。

      でも酔うと結局、
      延長しちゃったりしてね。
      
      あ、独身の頃の話よ!

      今じゃお小遣いもなく
      そんなお店行けません~

      独身ん時は荒鷲のよう飛んでましたが
      今は、おみくじくわえて戻ってくる
      ジュウシマツみたいなもんです。

    
      そうい えばこういったお店で
      女の子に怪談話をする
      どSな親父がいますね。
        





      昨晩ですが、小僧(中学3年生)が
      午前3時半に起こしてくれって・・・

      まがりなりにも、受験生
      早朝勉強か~感心、感心・・

      思ったましたら
      チャンピオンリーグ決勝だと!

      ま、熊太郎もつきあって
      見てましたが。



      あ、明日月曜日、
      キツネとタヌキの心理テストの
      解答編だったりしますので。


       お楽しみに~

      つうことで
      熊太郎も感謝デー楽しんで来ます。
      

      みなさまもよい休日を
      ばいびい