くまでつー┐⊂(―(エ)―![]() |
昨日は関東で
最大瞬間風速20メートルを越える
強風が一日中吹き荒れました・・
ま、ふつうの台風なみですな。

-----------------------------------------------------------
案の定 電車の遅延メールが届きだします。 そう 前にも書きましたように 自然現象に弱い 常磐線ですから。 でも 昨日はなかなかのにぎやかさでしたよ。 ------------------------------------------------------- まず午前中には早々に 常磐線各駅が止まり、 千代田線からの乗り入れが中止となりました。 そして昼には 常磐線快速に遅延と一部運休が・・ キタ━(゚∀゚)━! どうも上りは 土浦方面からの電車が全く来ず、 下りも 「どこ止まりになるか未定」で発車という、 銀河鉄道999みたいな 状況だったらしいでつー ------------------------------------------------------- やがて午後には 武蔵野線 つくばEX 総武線 東武野田線 東武伊勢崎線・・・と バタバタと遅延や運転見合わせに倒れ・・ 「 あらま帰れないじゃ!!」 と青くさせられました。 ( 山手線も線路内立ち入りで遅延があったようです ) ------------------------------------------------------- ・・・・なもんであわてて 5時で会社飛び出て駅にむかうと、 取手行常磐快速は 通常の発車時刻に出てました。 満員状態でしたが ぎゅうぎゅう詰めというとこまでではなく。 途中、金町付近でトロトロ運転でしたが なんとか、なんとか、無事に柏駅に たどりつけました~~~~ いつもより20分程度の 遅れだったでしょうか・・ まあ良しです。 柏に着いた時、 それが冒頭の写真なんです。

時計は18時38分ですが、
18時22分の電車が着いてませんねえ~
18時22分の電車が着いてませんねえ~
つうか
グリーン車のある快速は16時37分のがまだ
着いてません。
今頃どこを走っているのでしょうか??
グリーン車のある快速は16時37分のがまだ
着いてません。
今頃どこを走っているのでしょうか??
・・・ま
かように強風に吹き回された
通勤電車でしたが、
かように強風に吹き回された
通勤電車でしたが、
この後も
乱れたダイヤをなんとか建て直そうと
懸命に働いていた
職員の方々の努力に感謝ですよ。
乱れたダイヤをなんとか建て直そうと
懸命に働いていた
職員の方々の努力に感謝ですよ。
あと
一番驚いたのは、こんな状況下でも
日立台のサッカー場で
ACLの試合をやってたこと!
一番驚いたのは、こんな状況下でも
日立台のサッカー場で
ACLの試合をやってたこと!
サポーターの方々の応援・・
強風も吹き飛ばすようですね。
強風も吹き飛ばすようですね。
ばいびい