パパからもらったスマ~トフォ~ン・・とっても大事にしてたのにぃ~? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ











 くまでつ(´・(ェ)・`)
 






       一晩中すごい風!!


       常磐線が遅れんじゃないかと


       心配しまくりでしたが


       無事に通勤できました。 


       そんな一週間の始まりでした~ 









壊れたあいふぉーん!

イメージ 1





      おねえちゃん(娘:高校1年生)のです・・




      どうしましたって??




      絵の通りですよ。(あ、EKOさん風の展開)




      先週の木曜日、

      通学途中で階段から落っことしたようです。









  -----------------------------------------------------------







      
      しかも運悪いことに

      すき間のある階段でしたから

      そのまま3階から1階まで落ちまして




      このようなこととあいなりました~




      どうせ、音楽でも聴きながら

      ぼけええ~っとして歩いてたに決まってます。




      ほんと人に当たらなくってよかったですよ。




      かみさんとボク、で、おねえちゃんの3台で

      キャッシュバックがつくからって、去年え~ゆ~で

      買ったばかりのですよ!!




      金曜日からが大変、

      なんか1年保証とかないみたいで。




      しかも、え~ゆ~じゃ

      修理も交換もできないいうんで

      あっぷるにまわって・・




      で、今日、会社のそばの店で

      交換できる機体があれば

      買い替えるいうことになりました。



      保険に入ってなかったので、まるまる・・

      2万円近くは覚悟なんですね。




      痛い出費です。




      おねえちゃんは今週半ばに

      高校のクラスのグループで

      (クラス換えなのでお別れにと)

      ねずみーしーに行くとかで

      それにないと困るんですって・・・







      しかしこのあいふぉん

      こんなんなってましても

      奇跡的にまだ動いてます。

      充電もできますし

      タッチパネルはひびだらけですが

      ちゃんと機能してます。





      さすがはジョブズさんですね~
















      なんとか

      あいくらうどで

      データのバックアップは取りましたよ。




      短い期間でしたがこのあいふぉん・・・

      ラインから

      ちゃっちゃかやたらと届いてましたから

      十分すぎるほどに役目ははたしたのでしょう。




      ご苦労様でありました。










      みなさまは

      携帯壊さないようお気をつけください。




      ばいびい