-----------------------------------------------------------
昨日も紹介しましたが
わがやの年賀状つくり・・
わがやの年賀状つくり・・
やっと一段落しましたが
まだ終わってません。
とくに苦心したのが
おねえちゃん(娘:中学2年生)のです。

写真は年賀状の宛名づくりに奮闘?する、おねえちゃん。
ここんとこ
おねえちゃんは自分用の年賀状をつくってます。
おねえちゃんは自分用の年賀状をつくってます。
家族用のは、家族の集合写真がはいりますので
なんか友だちにそ~ゆ~の送るの
恥ずかしい・・そうです。
なんか友だちにそ~ゆ~の送るの
恥ずかしい・・そうです。
で、
おねえちゃんがまず
年賀状の下書きをかいて来ますので
ボクがそれをパソコンつかって
しあげてあげてるわけです。
おねえちゃんがまず
年賀状の下書きをかいて来ますので
ボクがそれをパソコンつかって
しあげてあげてるわけです。
でも、おねえちゃん・・今年はなかなか下書きをしあげません。
ボクが催促すると、
「(来年の干支の)ウサギって上手にかけない 」
って言うんです・・・・・・・・・・・・・・・
??????????????????????
??????????????????????
ウサギなんてねえ~
ゾウさんキリンさんとならんで
幼稚園児でもかきやすい動物
ベスト3にはいるんじゃないですか?
ゾウさんキリンさんとならんで
幼稚園児でもかきやすい動物
ベスト3にはいるんじゃないですか?
でも、おねえちゃんがかいてきた下書きが
これでした・・・・
これでした・・・・

-----------------------------------------------------------
あ、かわいくない・・ たしかに得意そうじゃない・・ なんか貧相な宇宙人が 一升瓶もってるみたいです。 たしかにおねえちゃんは 丑年の年賀状のときは いきなり チュパカブラ みたいのをかいてきましたが ここまでだとは・・・ ウサギですからもうちょっと かわいくしませんと。 レイアウトは 羽根つきでオモシロいと思いますが・・ で、 2回目にトライ。

-----------------------------------------------------------
これなら いいでしょう・・・・ で、バックや色はどうすんのか 聞いたら 「 あとはてきと~に、かわいくしてね~」 と、 ボクに丸投げでした・・・ で、 ここからボクの出番となるわけです。 ----------------------------------------------------------- パソコンのソフトつかって おねえちゃんの下書きを きれいな線にトレースします。バックはどうしたら いいでしょう??? 中学生ですから ファンシーに・・・ 今はネットで 色んな年賀状デザインを見れますから そこいらのをてきと~に参考にして それらしくしあげました。 それがこれ・・・・

-----------------------------------------------------------
おねえちゃんは 派手だってぶっとんでましたが 気に入ったようです。 貧相な宇宙人から ここまでたどりつけましたよ~~~ ----------------------------------------------------------- でもまだ終わらない・・ 表書きの宛名づくりが終わってないから。 今年の秋に パソコンが壊れて 初期化してるので 去年のデータがなくなってます。 いちから つくりなおさないといけません。 おねえちゃんは 誰に出すの見られるのイヤのようで 自分で宛名づくりはするって~んで 冒頭のように自分で取り組みだしたんですが・・・ 長続きしない・・ ちょっとやっては ゲームやりだしたり、 弟と木村カエラは何と歌ってるんだろうかとか ど~でもいいこと長々しゃべりだしたり、 M1見たり、 ヤロ━━━(゚∀゚).━━━!!! おかげで プリントするのは夜12時近くまでかかりました。
-----------------------------------------------------------
卯建(うだつ)って知ってます?
古い日本家屋で
屋根の下からせりだすようになってる
防火壁のことで、
防火目的の他にも
自分の財力の固辞にもつかわれたようです。
屋根の下からせりだすようになってる
防火壁のことで、
防火目的の他にも
自分の財力の固辞にもつかわれたようです。
来年の干支がその名に
入ってますね~
入ってますね~
「 うだつがあがらない 」
の語源になった言葉ですよ。
おねえちゃんの年賀状も
なんとか、うだつがあがったでしょうか?
なんとか、うだつがあがったでしょうか?
でもまだ年賀状は全部は終わってないの・・・
ボクの版画の年賀状がまだ残ってるんですが
その話はいずれ・・・
ボクの版画の年賀状がまだ残ってるんですが
その話はいずれ・・・
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? |
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)