気をつけろ!!やつらがバターをねらってる | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






         クマ~~~~


イメージ 1



         うちにある
         数多いクマのぬいぐるみのうちの
         一体ですが。

         今年は
         日本各地でクマによる被害が
         多発しています。

         この猛暑で
         クマも疲労気味・・・
         例年になく体力の消耗が激しいため
         栄養を求めて人里に出て来てるんだそうです。

         山が近くにある方は
         どうかお気をつけ下さい。



[クマ] ブログ村キーワード


 クマの被害、あなどれません。
 例年でも100人以上の方がクマに襲われ
 襲われた人の20人にひとりは
 命を落としてるんですから・・

 クマを引き寄せないよう
 餌となるような物を
 そばに置かないことが大事なようですが
 こんなケースはどうなんでしょう?

 海外でこのような出来事が
 あったようですよ


イメージ 2



     クマがクルマに・・
     ベアがギアを変えたんですね。
     くまったもんです。

     こういう場合は
     警察をよぶのか、地元猟友会をよぶのか、JAFをよぶのか
     迷いますね。

     ピーナッツバター・・・
     クマ、大好きそうですもんね。
     ボクは地元千葉名産
     「 ゆで落花生 」
     の方が好きですが。

     しかしよく考えると
     これは憂慮すべき事態です。
     クマが車を運転したんですから。
     そう
     クマの学習能力をなめてはいけません・・
     クマは実は学習能力が高い動物なんです。
     実際に
     ボリショイサーカスや北海道のクマ牧場で、
     クマが覚えた芸を披露してるのを
     ご覧になった方もいるでしょう。
     記憶力もしかりですが、
     棒を握ったり木箱を開けたりと
     クマの手先はかなり器用なんです。

     きっと
     何世代かのちのクマ達は
     学習した情報を進化させ
     車の運転をマスターするかもしれません。
     そうなると・・・・・・
     こうなりますね・・・・


イメージ 3



     ほんとクマは頭いい動物のようですよ。

     浦安に出没する
     あの黄色い、ハチミツ大好きの、
     おまぬけなクマのイメージ持ってちゃいけません。

     だから
     人間と遭遇するクマは
     「 人間は怖いもの 」いうことを
     まだ学習していない
     若いクマなんだそうです。
   
     人間は怖いと学習した
     ある程度の歳のクマは  
     人のいるとこへはノコノコ出て来ません。


     -----------------------------------------------------------


     クマの被害から身を守るのに
     一番いいのは
     クマと遭遇しないこと・・だといいますね。

     ラジオでもなんでもいいから音を出して歩けば
     クマがこちらの居場所がわかるんで
     はち合わせになる前に
     むこうで逃げてくれるんだそうです。

     でも
     もし出会っちゃったら、
     絶対に声を出したり
     急に走って逃げたり
     物を投げつけたりしてはいけません。

     ゆっくりと
     クマの目を見ながら
     後ろに後ずさるよう遠ざかることだそうです。

     怖いですね~会いたくないですね~

     クマは蛇が嫌いだから
     ベルトをぬいて蛇みたいにふればいい・・とか
     クマは自分より大きい物は襲わないから
     シートや傘を広げて自分を大きく見せればいい・・とかも
     言われますが確証はありません。

     あとクマは
     火なんかへっちゃらです。
     たき火をたいとけば
     クマはよって来ない・・なんてことはありません。

     以上のよう
     クマにはくれぐれもお気をつけ下さい。

イメージ 4


     ・・・あ、最後のは
     北海道在住、ブログ友だちの
     しゅがあさんからもらったもんで~す。
     しゅがあさんブログはこちら(文字をクリック)


ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・クマは怖いが球磨焼酎は大好きな・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? 落花生なら千葉産よ!
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)