上田桃子が大好きだ!!!!!

上田桃子が大好きだ!!!!!

桃ちゃんが大好きなんだってば! 桃好き、酒好き、でもたまに料理もする桃好きおやぢの戯言聞いてやっておくんなさい!

Amebaでブログを始めよう!
エリエール・・・をもってレギュラーシーズンの応援を終えたオイラ。だが今年はまだ終わらないぞ! 既に発表されたThe Queens・・・の


日本チーム主将就任の報を受けて初日に駆けつける事を決めた。 エリエール初日での桃主将との約束を果たすべくチーム桃子ジャパン応援の準備に入ります。



既に用意したこれ↑に加えて・・・



応援旗を用意。これに桃ファンにみんなのメッセージを集めて初日桃子ジャパンの出陣に掲げるんだ! 勿論オイラの独力じゃあいくらも集められない。いつもお世話になってる桃ヲタ仲間の力を借りてやるしかない。 Qさん(トレーナーさんじゃないよ)の取りまとめでエリエール→リコーカップ→Queens 時間は限られてるけどやるだけだ! 団長、お願いします!!・・・と協力を願い、応援旗のスタート。

初日スタート時には↓こんなに!

(テレビ映像無断拝借してすんません)

そして最終日には・・・



更に隙間無く桃ファンの想いが詰まりました!!(プライバシー保護のため団長のお顔は非公開。Qooさん無断使用すんません。)

そして試合は既報の通り桃子ジャパンが初代女王に! おめでとう桃子主将!! おめでとう上田ジャパン!!

主将を受諾した時からプレッシャーによる不眠・胃痛に悩まされながらもレギュラーシーズンを戦い抜き、そして日本チームを見事にまとめ、初代女王に導いた。

一番ホッとしたのは桃子主将本人でしょうが「同じ気持ちでいる!」と宣言してしまったファンとしても胴上げされる桃キャプテンを見てホッとしたし、泣けてきた。そしてまた娘に笑われた。何回泣いてんだよ親父~ って^^;

でもいいんだ、何回でも泣いてやる! 嬉しいんだから!!

今週の3ツアーズには行けないので姫とは来季まで暫しの別れ。寂しいな~(´・ω・`)

改めまして、桃子プロ!今年も一年間ありがとうございました! 来年も応援させて頂きます!! ですからどうか 迷惑だよ( `ー´)ノ とおっしゃらずに宜しくお願い申し上げます!

桃ファミリー、チーム桃子の皆さま。それに忘れちゃいけない桃ヲタ仲間の皆さま。 今年も一年間ホントにお世話になりました。チョイと気が早いですが来季もまた宜しくお願い致します。



今年最後のサイン 桃ちゃんありがとう!(さ○りん、旗を分けてくれてありがとう!)
記憶のうす~い前半を何とか回想しつつ少しずつ記憶が濃くなる(筈の)後半・・・。

☆CAT Ladies(最終日○6  △2)

ディフェンディングチャンピオンとして迎えるこの大会。そりゃあ勿論連覇を見届けるっしょ!
ってな訳で最終日に参戦。



おりからの元気な火山活動でこれまた元気?な防災無線に邪魔されて
Topを捉えきれず連覇霧散。防災無線に負けない大声で応援出来ずごめんなさい・・・。

☆ミヤギテレビ杯・・・(二日目○7  △3)

今年も行きます復興支援!(ただ牛タンで一杯やりたいだけ!?)
春、熊本以来のパパさんと再会。今年は良い子で!?応援しますっ!とお約束し、文字通り良い子で
応援。
inスタートのこの日、ドンマイ3つこそあったものの前半最後の18番から折り返し後の4番まで怒涛の5連続バーディー!! このままフィニッシュまで10連続なんて事になったら・・・なんて心配しちゃうほどスカッとするバーディーラッシュで魅せてくれました。
ミヤテレは例年二日目のみの応援で夜は仲間のみんなと呑み・・・いや、食事会をして翌朝仙台を後にするパターン。



今年も同じパターンでしたが、すっかりジャニヲタになった次女の希望で彼女の好きなタレントさんの仙台ロケ足跡巡りが追加。その後帰路に就きましたが今年も楽しい仙台になりました。パパさん、仲間のみんな、有難う御座いました!!

☆富士通レディース(最終日○5  △2 □1)
おやぢ的初参戦となるこの大会。桃ちゃん的には因縁の憎きバンカーにリベンジを果たしたいところ。

○5つ獲ったものの△2つに□1つと忙しめな最終日、それでも流石は桃ちゃん!という魅せ場を作ってくれましたよ! 桃好き仲間のご厚意で手にしたプレミアムチケットの恩恵で最終ホールをホスピタリティテント横のプレミアム用エリアで観戦。



知名度が低いのか比較的空いてるシッティングエリアに陣取った我々目がけて(ホントはピン目がけて^^;)飛んで来ました2ndショット! 憎きバンカーを越えピンそばにズドン!! うぎゃー ナイスオーーン!!!と叫んでしまうほどの桃番長意地のショット炸裂で最後ホントにホントにナイス・バーディー締めでした!!

☆樋口久子Pontaレディス(○2  △1□1)
これまたディフェンディング・・・の筈がスポンサーもコースも変わってしまったこの大会。もちろんオイラも連覇(って言うの??)を見届けるつもりが最終日仕事になり二日目のみの観戦に。だがそれはそれで苦あれば楽あり!?オマケは付いて来たりするもので・・・遠方より飛んで来た友、いや先輩に合わせて前夜車中泊。せっかく会ったんだから!ってんで例によって・・・じゃなく去年の再現でゲン担ぎ。(あくまで再現のためね^^;)



チョイと寝不足な翌朝(正確には”翌”ではないwww)親しみを覚えるお腹に迎えられ・・


二日目を応援。初日イーブンから出るも、この日前記の内容により+1でトータル+1となり翌最終日を迎えることに。でもトップも-5だからね、爆発すりゃあイケる!イケる!!と連覇への望みと応援を仲間に託しPonta応援終了。 F先輩今年もありがとう!!

☆大王製紙エリエール・・・

◎初日(○3  △1)

前週の伊藤園最終日観戦予定も何故か!?チケットが手元に残っちゃった空白の日曜日。その分も!って訳じゃないけど予定外で初日を応援しに緊急発進!!見慣れた桃ファン仲間も居らず(なんとボランティアには良く見るお顔が^^;)多数いるであろうボミファンに囲まれて寂しい思いさせる訳にゃいかねぇ!と中年単騎で元気に応援!!(したつもり^^;)
inスタートの18ホール一人旅。途中で赤飯おむすび(○型)を二つほどモグモグ。結果-2の好スタートに「もっと食えば良かったかな!?」なんて思いつつラウンド後の姫のパタ練を拝見。サインこそ頂かなかったものの持参したコレを↓お渡し。



12月開催の4大ツアー団体戦 The Queensの主将になり、自らのブログに日本に、チームに対する悲壮なほどの決意を綴った桃ちゃん。こりゃファンとして何もしないでは居られん!と諸々模索中に見つけた一品。写真が分かりにくいけど日の丸を模した缶バッジなんです。これを一つばかり、サイン後の桃ちゃんに手渡して「付けてくれとは言わないけど持ってて下さい。ファンもみんな同じ気持ちで応援します!これ付けて来月駆けつけます!!」といささかウザいメッセージを姫に。いつも通り緊張で噛んだのだが^^;
姫は笑って「マジっすか?じゃあ応援宜しくお願いします! チームのね(笑)」と流石主将と唸らされる一言。 ママさんにも「また最終日に!」とご挨拶して初日終了。
比較的近い片道160kmと見くびって黄色ナンバーで行ってみたが、やはりダルい。最終日は白ナンバーにしよっと^^;

◎最終日(○4  △3)



”逆転の桃子” 4打差からの逆転優勝を狙って最終日最終組で臨む!がなかなかチャンスらしいチャンスにつかず我慢の展開。対してトップを走るボミはつけ入る隙など無し。後半意地を見せるもトップを捉えられず。でも18番のロングパット、お見事でした! オイラこれで今季のレギュラー戦は最後、宮崎になど行けようはずも無くThe Queensまで暫しお別れ。仲間みんなと揃って姫をお見送り。さぁ12月までに準備が待ってるぞ~!