今日も朝から小雨降ったり止んだりのとり村周辺でしたが、
昨日取材の「埼玉新聞」さんにTSUBASAの紹介記事が
掲載されていました!
ババンと一面でのご紹介に、スタッフ一同びっくりしました(笑)
埼玉のみの新聞なので、他所では手に入れにくいかと思いますが
ネットでも、ご紹介頂いていましたので
よろしければ、ご一読頂けましたら嬉しいです。
http://saitama-np.co.jp/news/2014/11/09/02.html
今日も寒くてお天気悪い!だったので
元TSUBASAっこのタイハクオウム女子ちゃん!
人見知りしないので、バードランのお客様に
たくさん遊んで貰ってご満悦。
ブワワ!
すっかりまったりオキナインコさん!
飼い主さんが、タイハクオウムさんと遊んでいると
ジムの上から静かににじり・・・にじり・・・と
飼い主さん方面に寄っていって
じーーっと見つめていたのが面白かったです(笑)
静かなるヤキモチ!!
おうちで発情過多!
ということで、本日はボランティアさんと一緒に
一日バードランでひとりで過ごして
ちょっと発情から意識をそらそう~ということで
やってきてくれたボタンインコちゃん!
実はタイハクオウムさんも、発情抑制のために
やってきたので
今は秋の繁殖シーズン、発情まっさかりの鳥さんが
多いのかもしれませんね。
TSUBASAの鳥たちは、ピークを過ぎて少し落ち着いた
時期のような気がします。
おうちの鳥さんと外気に触れることが多い集団の鳥さんの
違いなのかな??
発情抑制は、一見その子にとって可哀想な感じに
なることが多いので、ひるんでしまう飼い主さんも多いようですが
確実に健康・寿命に関係してくることですので
対策頑張ってくださいね!
TSUBASAにも頑張ってる子複数です。
こちら新作とりッず!!
いつも人気のイラスト工房Emi 様の
すてき布雑貨・ストラップ新作が届きました!
今回はセキセイ中心にオカメ、オキナさんなどなど。
淡い水彩タッチのイラストとしっかりとした縫製の
布雑貨は、普段使いに価値ある逸品です。
今回のマルチポーチは、とても使いやすく
スタッフにファンが出来ているくらいでした(笑)
無くなっちゃうのも早いので、お気に入りの子はお早めにどうぞ!