来る6月15日(土)とり村の敷地内にあるお墓で、
お墓には1996年にCAP!をオープンしてから今日まで、
亡くしてしまった動物たちが埋葬
ご存知の方も多いかと思いますが、6月15日は「
「オウムとインコの日」はTSUBASAが(株)
活動しているときに日本記念日協会で認定
その内容は次の通りです。
===
オウムとインコなどペットとしての鳥類を適正に飼育し、
すでに亡くなった鳥たちの供養とコンパニオンバードとしての
鳥た
日付は6月の06で「オウム」と、
===
日本記念日協会のHPより
http://www.kinenbi.gr.jp/
以上のように「オウムとインコの日」は、
実は「オウムとインコの日」制定後、
初めての「
わざわざこの日のために、
昨日のように思い出されま
でも、それ以後はシンポジウムが中心になったため、
つきましては今年の「オウムとインコの日」
とり村の敷地内にあるお墓周辺におきまして動物慰霊祭を執り行
といっても私たちができることは、心を込めてお線香を上げ、
また、
謝罪もしな
そして、新たにを今生きている鳥たちに対し、
もし、とり村にお越しになる際には、
また、この日にお越しになれなくても、
お墓で眠っている鳥たちもさぞかし
【とり村動物慰霊祭】
●日時:6月15日(土)13:45~(30分くらい)
●場所:とり村敷地内お墓にて
●申込:事前申込みなし、参加費無料