こんばんは、望月です。
本日5月4日は「みどりの日」!
そんな緑にちなんだイベントとして、緑色の鳥さんオンリーの集い、
「みどりの会」を開催しました!
コザクラさん3羽、ウロコさん3羽、アケボノさん1羽、コガネさん1羽、
ワカケホンセイさん1羽、ボウシさん4羽の、計13羽にご参加頂きました♪
コザクラさん、ウロコさん、コガネメキシコさんの仲良し3羽組♪
今回は飼い主さんだけでなく、
色んな方の元へ遊びに行ってました。
ウロコさん♪
首にかけたオモチャの輪がオシャレです♪
もう一羽ウロコさん♪
こちらは他の鳥さん達に圧倒され、
緊張気味のようでした(;´▽`A``
キホオボウシさんとキビタイボウシさん♪
お互いあまり仲が良くないそうで、
肩と腕で、それぞれ別の場所で落ち着いていました。
他の鳥さん(ボウシさん)を見たことがなかったようで、
ちょっと緊張気味でした。
もう一羽キホオボウシさんと、アケボノさん♪
こちらは種類が違うにも関わらず、仲が良さそうでした(*^o^)乂(^-^*)
ただ、ボウシさんの方は落ち着かなかったようで、
天井の方にいました(^▽^;)
アオボウシさん♪
陽気な子で、ハトポッポの歌など、
コザクラさん達♪
親子なんだそうです。
初めて来たにも関わらず、
自由に飛び回っていましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ワカケホンセイさん♪
色んな方の肩で甘えていました(≡^∇^≡)
緑の演出で、豆苗(フィンチ会の時に使っていたもの。育ちすぎてます苦笑)
を置いてみました。
割と好評だったようで、齧って遊んでくれました。
ボウシさん達はお喋りや歌などを披露してくれて、
とても賑やかでした♪
ただ、お家ではもっと活発だと、皆様口を揃えていました。
実際、ボウシ同士はお互い近づかず、緊張しているようでした(><;)
ボウシインコは陽気で物怖じしない子が多いイメージでしたので、
少し意外でした。
柳瀬川の川原にも負けないくらい、緑一色で綺麗な会でした!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!