運動したくなる今日この頃~あなたの鳥さん、運動不足では?~ | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

こんばんは、とり村の望月です。
ABiCoもそうですが、
秋はイベントが多い季節です。
最近では体育祭の準備でなのか、学生さんが
柳瀬川の土手をランニングしている姿を多く見掛け、
とり村の近くの学校からは
その練習中放送の放送が聞こえてきます。

私は運動が苦手な方なのですが、
食欲の秋のこともあり、
ちょっと身体を動かさなければ、
と思い始めています・・・(^^;)

野生下の鳥さんはご飯を探す為、
沢山動かなくてはいけませんが、
飼育下の鳥さんは何もしなくても、
常に安心してご飯を貰えます。
その為、ご飯を食べ終えたあと、暇な時間が
できてしまうこともしばしば・・・。
さらには、食欲の秋も追い打ちを掛けて、
体重が心配です(。。;)

鳥さんにも運動をして
もらいたいものですよね?
今回はスポーツの秋に因んで、
とり村の鳥達に人気なオモチャや、
運動会の気分が味わえる(?)商品をご紹介!
鳥さんにも身体を動かしてもらい、
爽やかな気分になって貰いましょう!

【気分は運動会?】
マンチボール 4cm

$とり村!!


ツタを丸めた、ボール状のオモチャです。
玉拾い、玉転がしなど、
ちょっとした運動会ができるかも♪


SANKO ナチュラルハンガー くす玉

$とり村!!

運動会の定番その2。
金属を一切使用していない、
安心、安全な壊せるオモチャです。
くす玉という名前ですが、残念ながら
割っても何も出てきません(苦笑)

【とり村望月オススメ!自由度が高い止まり木】ヌンチャク止まり木

$とり村!!

私望月が手作りで製作した、オリジナル止まり木です。
揺れる止まり木やブランコなど、幅広く使用できます。
その揺れっぷりは、まさにロデオマシーン!?


【廻って壊して】SANKO メリー

$とり村!!

とり村の小型の鳥達に大人気♪
台に乗ってクルクル廻って遊んだり、
バキバキに壊す事もでき、
遊び甲斐、壊し甲斐、申し分無し!


【壊せざるもの、食うべからず】
ケイティー FDPH マンチアブル・シュレッド・ア・ボックス パロット

$とり村!!


紙製の箱の中に、オコシ状のオヤツが入った商品です。
箱を壊さなければオヤツを食べる事が出来ず、
そして中のオヤツも堅めです。
苦労した分、美味しいはず♪


それでは、今日もお疲れさまでした。
明日も笑顔あふれる素敵な1日にしてください。

おやすみなさい(^o^)/