こんばんは!

チネイザンセラピストのえりこですニコニコ


すっかり寒さが板について、

お湯と火と、電気毛布が手放せませんwニヤリ 


さて、今日のお題は

稼ぐ


私、この稼ぐと言う言葉が実はあんまり好きじゃないwキョロキョロ


インスタで見かけた単語で、

まあまあ、何度もリフレインされてて、


お金とはみたいな内容だったんですが、

セラピストってお金を、稼ぐとかって言葉にするのってニュアンスが違う気がするのです、、



そりゃ、現実、お金ないと、

お店維持できなかったり、ご飯食べれなかったり、、って色んな三次元事情はありますよ。


でも、私はお金を稼ぐとは言わないし、

言ってこなかった気がするんです。



月間売り上げ目標みたいなのは

もちろん、経営上立てたりはしますけど


セラピストとしての自分としては、

稼ぐというよりも、

お客様を癒せた証のようなモノであると言う認識なのです!



他の職種の方からすれば、

何が違和感あるのかあまりわからないかもですが、


お金をお金として認識していないというか、、


お金をエネルギーとして扱っているというかニコニコ



そのエネルギーをどのように使い、繁栄させるかに思慮するんですニコニコ



稼ぐ、、って

ネット検索したら


生計を立てるために、一生懸命に働く


とか


働いてお金を得るとか


ぐっと、現実に寄りすぎていて

私はニュアンスが違う気がするのですニコニコ



セラピストという仕事をされてる方にはあまり使って欲しくない単語かな、、私的にウインク