おはようございます

チネイザンセラピストえりこです

自粛明けて、皆さんどうお過ごしですか?
うちのお店は
自粛前よりご予約が増えましたww
しかし、錯覚するなかれ!
コロナがなくなったわけじゃないので、
自粛前、中以上に警戒しながら営業しております

販売促進のキャンペーンはもちろんしばらくはいたしませんし、
換気や消毒の為
1日4人のお客様を限定させていただいて
ご利用いただいております

ご協力よろしくお願いします

さて、今日は、
何の役に立たない自分、、、
私は必要とされていない、、

不甲斐ない、、

悲しい

私はいらない存在なんやわあ

って感じたことありますよね、、
もちろん‼️
私もありました

例えば、
若い頃、恋愛でパートナーから求められまくってるとき
子供が小さいとき、
ママ!ママ!ママー‼️なんて言われてるときや、
仕事でバリバリ稼いでるときや、
仕事であなたでないと!っていわれてるとき、
依存度高めで人や役割に執着しまくられてるときって
こんなときは
承認欲求がバリバリに満たされまくるので
役に立ってないとか全く考えないわけです

むしろ、もー!ほっといてよー!
1人になりたい‼️
なんて思うわけです、、、
しかし、ひとたび、
子供が自立しだしたり、
後輩が育ってきて、自分以外でもクオリティの高い仕事ができたり、
はたまた、部署移動や、転職で今までのキャリアがなんの役にもたたないように感じるほどのペーペーに戻ってしまったとき、、
周りの人の方が自分より必要とされてるんじゃないか、、と感じてしまったら、
承認されてない、、、

私、、いらないやん、、、

ってなっちゃうわけなんです。
これってね、、
頑張って‼️
努力して‼️
勉強して‼️
耐えて‼️
積み上げて‼️
って頑張ってきた人が落ち入りやすい

では、、ここで一つ
両親を思い出してみましょう、、、
定年を迎え、、
今までのキャリアを手放した親をみたことがある方が多いと思います。
どうです?
役立たずですか?
無価値ですか?

お金は稼げなくなったお父さん、、お母さん
子供だった自分は家庭をもち、お母さんナシでも生命維持が自分でできる。
子育て卒業されたお母さん、、
あなたにとって役立たずですか?
価値ありませんか?
もっと言いましょう
ペット買ってらっしゃる方などはわかりやすいですよね、、
なんの稼ぎも、家事や、育児ができないネコ

役立たずですか?

あなたに、なにも与えてくれませんかね?
癒しも、、、
もっと言いましょう!
赤ちゃん、、、
泣くわ、わめくわ、寝ないわ、
自分でオムツもかえれない、ミルクも作れない、
自力で飲むことができない、、
役立たずですか?

無価値でしょうか?
ここまできたらわかりますよね

役に立たない自分❌ではないかもしれない
無力な自分❌ではないかもしれない
でも、それはネコは仕方ないよ
赤ちゃんは仕方ないよ
じゃなくて、、、
この私なんて、
お金を家に入れるのは、微々たるもの、、、
高校生の息子が2人もいますが、
家に帰るのは週2日

家事は、ご飯作る以外はしません

なのに、なぜか帰るだけで喜ばれます

洗濯は息子が自分でやりますし
風呂掃除なんて10年くらい息子がしています。
掃除も息子です

なのに大歓迎されます

息子いわく、ママが楽しそうだから🆗
って

あ!じゃあ、私も家をでれば
価値が感じてもらえるのかしら
んー、、出てやりたいことがあるなら出るのは正解ですが、
わからせるためにやるのはちがいます

それは、お願いだから帰ってきて‼️
を言わせる為にしただけのことで
しばらくしたら、また同じなわけです

じゃあ、どうすればいいの?
それは、あなたが他人を見張るのをやめて、
あなたが自分の人生を生き
あなたがどんな自分も許し、認めることです。
そして、笑うこと。
定年退職された親御さんはどうお過ごしですか?

毎日どう過ごされてるんでしょう。
年長者さんをじっくり観察してみてください

あなたの好きなことはなんですか?
あなたが独身だったとき、仕事や、子供をもたなかったとき、楽しかったことはなんですか?
その時、無価値感なんて感じなかったはずです。
なんの役割もない自分を丸ごと🆗だせたとき
あなたの何かが変わります
