☆とりぃ☆のいちにち -5ページ目

☆とりぃ☆のいちにち

とりぃのふわふわな毎日

寒がりとりぃ君がいる我が家ですが、今年はまだヒーターは使っていません。

こたつだけなんですよ~。


ママは風と乾燥がこの世の敵なので、温風が出るものは極力避けたい。

なので今年は生姜ドリンクやヨガなど体質改善と、レッグウォーマーなどで、

ひたすら自家発熱温泉

といっても湯たんぽは数回しか使っていないし、今年はまだ暖かいのかな。



とりぃ君はセーターとおこたでぽかぽかね。


☆とりぃ☆のいちにち

ときどきお顔を出して、パパママを喜ばせる事も忘れずにハート



逆バージョンもあるようでビックリやじるし


熟睡していたけど、本当にお腹が熱かったんでしょうね~。

もう寒くて裸ん坊ではお外に出られないとりぃ君です。

歩いていてもすぐに抱っこをおねだりするのは肉球がちべたいから?ヒヨコ



おうちではゆる~い楽ちんセーター着てますよ。


☆とりぃ☆のいちにち

それでもおこたに入っちゃうんだから重症だね。



おこたから出てきたばかりは寝グセ顔でぽけ~~っとしてますbubble*


☆とりぃ☆のいちにち

とりぃ君は、本っ当に甘えん坊です。


しかも時々スイッチが入って甘えん坊度が振り切れちゃうことがありますヒャヒャヒャ2


そういう時のとりぃ君はコワイですよ~。


☆とりぃ☆のいちにち


テーブルに乗ってママの資料を隠したり。(これは基本ですよね~)


赤ちゃん抱っこしてるのに「ぶーためいき」ってお腹なでなでを命令、

さらに、なでなでしながらテレビを見たり他の事するのもダメなのです。

なんだか「ぶーぶーためいき」言ってると思ったら、ちゃんと注目してないから怒ってたみたい。


厳しい甘えん坊ですよ。

でも甘えられるほどデレデレになって幸せを感じちゃう。

厳しくされるほど喜んでしまうパパママはすっかりとりぃ君に躾けられてますね顔