昨日は初夏の陽気
鎌倉へお昼を食べに行きました。
もう車でお留守番は危険ですね!
昨日も冷凍したペットボトルをケージに入れておいて、到着するまで冷房でがんがん冷やして、窓を少し開けてお店へ入りました。
浄明寺の左可井へ。
穴子丼と卵焼きが有名で、前を通りかかると車がいっぱいだったりなかなか行けなかったのですが、昨日は空いていたので寄ってみました。
上品でおいしかったですよ~。
すぐ向かいの杉本寺。
こちらもいつも通り過ぎて気になっていました。
十一面観音のお堂。
一歩入ると、外からはうかがい知れないディーープ観音ワールドが。。。クラクラ
まず正面に御前立、その左にもいらっしゃり、そして御前立の奥まで入り、三体の秘仏をうっすら拝見する事ができます。
十一面観音は奈良でもずいぶん拝見しましたが、他の種類の仏様とは何か違う、謎めいています。
鎌倉にこんな所があったとは。。。
移動して、とりぃ君とお散歩です。
小町通りをとことこ。
ミカドコーヒーに寄ってソフトクリーム
暑くて消耗した時などはバニラアイスを食べさせるといいと読んだことがあって、とりぃ家では年に1回くらい夏のお出かけの時にソフトクリームをおすそ分けしてます。
だからとりぃ君が今まで食べたのは2・3回かな?
唯一食べさせる甘い物です。
まだ夏じゃないし消耗もしてないと思うけど
旅でも暑いなかいい子にしてくれたので、ちょっとサービス。
直立っ