いつも病院で買うカリカリフードのとりぃ君。
先日お洋服をネットで買った時に、レトルトフードも一緒に買ってみました。
全て国産、ヘルシーです
連休明けから忙しくて、とりぃ君はずっとパパさんと出勤を頑張ってくれてます。
本人は楽しいみたいでウキウキしているのですが、やっぱり我慢することも疲れることもあるんだろうなぁ。。。と思ったり。
とりぃ君と出会って3年目の記念日もお祭りに行ったくらいで特にお祝いできなかったし、
そんな気持ちで、めったにあげない市販のフードを食べてもらいました

ちゃんと原料にこだわり健康のことを考えているものなら、たまにはいいよね

カリカリフードでも喜んで食べてくれるとりぃ君ですが、
こういうごはんの時は目つきが違います
きれいに食べて、満足のお顔で見てくれました。うれしいぃぃぃ
お口をふきふきしたら、至福のおねむ。
こたつを利用するのが上手過ぎて笑っちゃいます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ママは相変わらずとりぃ君と戯れながらのヨガに夢中。
今日は帰りにワインとおつまみを仕入れるために東京駅をふらふらしていると
ヨガジャーナル最新号を発見して購入。
ヨガジャーナル日本版 Vol.3 (3) (INFOREST MOOK)
- ¥880
- Amazon.co.jp
(松雪泰子さんの表紙が美しいのですがまだ画像が出なくて残念。)
毎日はできないけれど、ヨガはもうなくてはならないもの。
ヨガマットを広げるとママより先にとりぃ君が乗ってきて自慢げにノビノビポーズをしたり、
動きのない座位のポーズになるとお膝によじ登ってきてネムネムになったり、
こんな時間の全てが癒し以上の幸せ~
これのおかげで、以前だったら心身ともにくじけてただろう日々も、
自分でも驚くほど持ちこたえてます