英会話のデイリーニュース、何度かウクライナのニュースを選んでいて、侵略や制裁という単語も分かるようになったのだけど、どうしても頭がついていかないのが、ウクライナ(Ukraine)をユークレインと発音することもやもや日本語の字面が頭に残っているので、ウークレインって言っちゃうんですよね

アルファベットのU(ユー)だから、ユの発音なんだよ!と自分に言い聞かせて、何度もユークレイン、ユークレインと唱えてから臨むのですが、やればやるほどドツボにハマる感覚で無気力ついにカンペを置くことにしました(カンペがめっちゃ雑)。




そしてQ1への回答、この教材を選んだ日本人の生徒が全員(私も含め)、まさか岸田さんが行くと思わなかったと答えるんだけど、どうして?と先生から聞かれましてキョロキョロうーん、G7で日本の首相だけがまだウクライナを訪問していないということは知っていて、でもそれをとんでもないことだ!と思っていた日本人ってたぶん少ないんじゃないかなぁ。この辺の感覚を海外の人に伝えるのは、英語力という点とはまた別で難しいですね。

記事中の言葉をそのま借りると、
His visit makes him Japan's first leader to enter a war zone since World War II.
(このウクライナへの訪問により岸田さんは、第二次世界大戦後に戦争地域に足を踏み入れた日本初の首相となった。)
ということを、それほどはっきりと認識していた訳ではないけど、みんななんとなく共通認識として持っていたのだと思う。日本で生まれ育って教育を受けて、日々ニュースを目にしている中で、なんとなく感じとっている感覚というか…こういうの不思議ですよねニコニコ