好きなお餅レシピ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

私の育った家では新潟出身の祖母が餅米を炊き、ついた餅を食べていました。

7人家族だった為、マッチ箱のような大きさと形の角餅を200個以上、鏡餅は2つほど作って飾っていました。

手作りのお餅って、防腐剤を入れていないのでカビるんですよね。

冷蔵庫や冷凍庫で保存する角餅はともかく、部屋に飾っておく鏡餅は1月11日にもなるとカビが生えますし、乾燥してガチガチに固くなります。

戦争を経験している祖母は”食べ物を捨てる”ということに心理的抵抗があるらしく、鏡餅の表面に生えたカビを包丁で削り落としてトンカチ🔨を使って割るのですが、この手伝いをさせられるのが子ども心にとても嫌でしてね💦

カビは身体に毒だと言うのですが、祖母は「少々のカビは毒ではなく薬になる」と言って聞く耳を持ちませんでした。多分、ペニシリンか何かと勘違いしていたのだと思います(笑)

ちなみに祖母は現在、96歳ですが元気でピンピンしていますよ!

あぁ、カビた鏡餅は毎年お汁粉に入れて食べていました。祖父は10年以上前に89歳で大往生しましたが(元日に倒れて病院へ運ばれ、そのまま亡くなりました。ある意味、理想的な死に方ですね💦)、家族全員健康で元気に過ごしています。

最近は衛生的な鏡餅(鏡餅パック)が多いですね。私が子どもの頃にこういう商品があれば良かったのに(笑)
我が家の鏡餅です。息子が欲しがったので近所のヤオコー(スーパーマーケット)で税別価格598円で購入しました。この鏡餅の中身は...
餡入りの丸餅が3個入っていました。
甘いもの好きな息子は「あんこ入り」というところに惹かれたようです(笑)

パッケージの説明文どおり、フライパンに薄くサラダ油を引き、中火で両面を軽く焼いて食べましたが、結構美味しかったですよウインク

息子は大喜びでした爆笑

お正月気分も今日で終わりです。