どうも!鶏源店主のDaizoです。
久しぶりの更新です。
ココのところ4ヶ月ほどバタバタし過ぎちゃってまして(笑)
毎日が24時間では足りない感じなんです。
色々報告をしなくちゃいけないことがありますんで、順に報告します。
そういうことで今日は長いので最後までお付き合い下さい(o^-')b
報告1、~鶏源香港店出店~
昨年の11月より、香港の有名なフードコートの社長さんからオファーを頂き、出店の準備を
していました。 東南アジアの多くの国にあるフードコートを運営している会社でしたので、
これはビックチャンス!!と鼻息荒くなってました(笑)
先発隊が先に香港へ行き、市場調査、立地調査、食材調査を行ってました。
市場良し!立地最高!食材・・・。
鶏がらが無ーーい(TωT)
実は、鶏源のスープに使うガラは、普通のガラとは形状が違い、日本でも中々同じ形には
お目にかかれないんです。形は違うけど、何とか出来ないかと試行錯誤しました。
結果、同じ味が出来ませんでした。
なので、今回の出店のお話は無くなりました。
けど、海外出店のアンテナは張り巡らせあります。チャンスがあればいつでもGOです!
報告2、~新商品販売開始~
今年の頭にご飯物と麺類でセット値引き販売を始めました。
さらに2月後半より、麺類3種、ご飯物3種の新商品を販売開始しました。
紹介します。
一番お客様からリクエストが多かった
醤油ラーメンです。
鶏白湯 醤油 ¥580-
鶏白湯にスープに合うようにシンプルな醤油タレを開発
アクセントに生姜をきかせています。
鶏白湯の塩よりインパクトがある商品です。
醤油!!!!!って感じです(笑)
続いて
カレーメン?
鶏源のカレーは鶏白湯のスープで作っています。
なので、鶏白湯カレーを鶏白湯塩ラーメンにかけちゃいました。
濃厚なカレーに鶏白湯からの重厚なコクが麺と絡みつく、ご飯必須ですね!
そして、カレー+野菜
ガッツリ食べたい方にお勧めです。
鶏白湯カレーを麺と野菜に絡ませて、食べて下さい。
一杯でけっこうお腹一杯になります。
ああ~、お腹空いてきます(泪)
お次はご飯物!!
(チャーシュー×葱塩)マヨネーズ=??
葱塩チャーシュー丼 ¥300- (麺類と一緒に購入時¥270-)
チャーシューをカットしたときに出てしまう、崩れチャーシューを
炒めて、特製葱塩タレで絡めて、暖かいご飯の上に。
そして、最後に網のようなマヨネーズで。
これが、うまい!葱塩タレは、塩ラーメンのタレなんです!
コクがある塩タレが絶妙なんです。一度お試しあーれ!
ご飯物人気ナンバー1です。
次に、高菜とかけまして、明太子とときます。そのこころはマヨネーズ!
ピリ辛の高菜にピリ辛の明太子をのせて仕上げは網マヨ(網目のようなマヨネーズ)
良くある組み合わせで、これもうまい!
ラーメンとご飯物でおなかいっぱい食べて下さい。
最後は、日本人が大好きなあれを・・・。
納豆と梅しそを混ぜて、長葱を添えてみました。
これは、説明不要!想像するだけで生唾もんですね。
まだまだ報告をすることがありますが、今日はここまで。
最後までありがとうございます。
またのご来店お待ちしております。