これ見てる人は知り合いがほとんどなのかな?
毎度どうも、お世話になります。

本日12月16日で無事26歳になりました。
いつも支えてくださってる皆様のおかげです、ありがとうございます。

この一年、人生の中で最も僕にとって大きな一年だったような気がするので、振り返りながら記録としてここに残しておこうかなと思います。思ったことをだらだらと書いていくスタイルなので、苦手な方はそっと閉じてください、あとで文句は受け付けません。

思えば去年のこの時期は今とはまったく状況が違いました。いのりに会いにチノ誕に行きはしましたが、今ほど好きというわけではなく、どちらかというと興味があったレベル。オタクの知り合いはゼロ、イベント参加もTBS、どっかの学祭と続き3件目。

いつからでしょうかね、水瀬いのりさんのことがこんなに好きになったのは。
定かではないですが、恐らく横浜リリイベ~町民集会の期間かなと。あの期間はすごかったですね。もうね、いのりにぞっこんべた惚れでした。それは今も変わらずですけども。

懐かしいね、1stリリイベ。俗に言う芸能人とあんな距離で話すってのがまず初めてだったから、緊張で記憶が飛びましたね。ほんとに何言ったか、そもそも話せたのかすら覚えてません。
2ndのリリイベの時もちゃんと話せたのか危うかったし。おでこがとても可愛いですってのは伝えられた気がする。まぁこれもまた貴重な体験でしたね。

ダンまち、GA、町民集会の期間で今仲良くさせてもらってる人たちと知り合い、最近ではイベントあるとちょくちょく会うようになってるのもね、驚きなのよね。チョッと前までは同じもの買うことやネットで知り合った人と会うってのはありえないって思ってたんだけどね、人って変わるんだなぁと。そういや誰かにちゃんと考えて贈り物をするのも初めてだったかも…?チノ誕の時にいのりの誕生日も兼ねてチョッとしたもの買ったんだけど、結構悩んだんだよあれ…。

そっからまたいろいろあったな…。正直オールナイトは二度とやりたくないなwwwライブとかもね、正直昔は行く意味あるのとか思ってた。けどあれね、楽しいねやっぱ。

こうやって思い出してると、やっぱ自分は水瀬いのりさんに救われたのかなぁと。いのりに会わなかったら、多分今頃働いて食って寝てを繰り返すロボットみたいになってたのかもしれない。
今応援してる人に会えたのも、仲良くさせてもらってる人たちに会えたのも。すべていのりのおかげなんだよね。いのりとは、光…なんだよなぁ。

書き飽きたから寝るか。気が向いたら追記すればいいや。
まぁつまりはそういうことです。今はいのりに会えないけど、応援してるしいつまでも待ってるよってハナシ。

というわけで、皆様今後とも何卒、よろしくお願いいたします。


追記:TwitterやLINEでたくさんのお祝いの言葉を頂きまして…本当に皆様ありがとうございます。
正直なところ、自分のことは話すのは苦手だし別に面白くもなんともない、つまらない人間だと思っています。それは今も変わりません。
その中でもこうやって僕を慕って声をかけてくれる人がいるのは本当に嬉しく、チョッと幸せな気持ちです。
これからも僕は大好きな水瀬いのりさんをはじめ、応援したいと思った人を応援していきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。