カーテンもいよいよ大詰め段階、ほぼ決まりました(*^_^*)
今回はカーテン屋さんに教えてもらった色々な情報をご紹介します☆
カーテンに関する注意が気になる方はポチっとお願いします(^O^)/

にほんブログ村
①縦型ブラインドのツーウェイスタイル
タチカワの縦型ブラインド(ラインドレープ)に「ツーウェイスタイル」という
ものがあります。
これは縦型ブラインドのレース部分とドレープ部分が交互ではなく
左右でわかれているタイプのものです。
こんな感じ。
![]() | 【縦型ブラインド タテ型ブラインド】激安・送料無料!タチカワ バーチカルブラインド ラインドレープ ペアタイプ ツーウェイスタイル(マカロン) |

アンサンブルスタイル(ニチベイでいう所のセンターレース)だと、
レースとドレープが交互に来ていて、厚手の生地は回転するだけで、
端っこによったりする訳ではないのでちょっと暗くなっちゃうかなーと思って
このツーウェイスタイルについて聞いてみたのですが、この商品はたたみ代が
かなり分厚くて、窓の横に大きなスペースがない限りは窓がカーテンで
隠れてしまうのだそうです(´・ω・`)
…って、なんのこっちゃですよね(x_x;)
この辺を見るとイメージがつきやすいでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/interiorkataoka/lda-pt/
ツーウェイスタイルにはちょっと期待していたのですが、残念。
うちの場合、レースだけの時に窓がドレープで大分隠れてしまうようです(T_T)
ってことでリビングのメインはニチベイの縦型ブラインド(センターレース)に
しました(^o^;
②1つの部屋に2つの窓
うちの和室は腰窓と掃出し窓があります。
そして腰窓は隣家の窓と近くて視線が気になります(汗)
そこで!
腰窓は厚手&レースのダブルのプリーツスクリーンにし、
人目があまり気にならなさそうな掃出し窓の方は、腰窓で使うレースと
同じ生地で縦型ブラインドにすることにしました(^O^)/
タイプの違うカーテンって違和感あるかな?と思ったのですが、
カタログで似たようなのを見て、かっこよかった&カーテン屋さんのおすすめで
このような形でつけることにしました☆
(まだ見積り見てないですけど(=◇=;) )
③キッチンのカーテンには注意!
POPOLOGさんも記事にされているのですが…
【住んでわかった #1】キッチンに勝手口を付ける場合は配置に注意が必要
(リンク失礼します☆)
カーテン屋さんにも同じことを言われました!
「一条のお客さんには、キッチンの窓(IHの近くの窓)には必ず
ロールスクリーンをつけるようにおすすめている」と!!
理由はもちろん、ハニカムシェードが汚れるからですo(_ _*)o
お客さんによっては「ハニカムがあるからカーテンはいいや」という方も
いらっしゃるようですが、そのハニカムが汚れた時って結構大変そう(^o^;
IHは油はねしにくい、なんて言いますが…
そんなことはありません。はねます。
…だそうです(汗)
そんな訳で、ハニカムよりも安くて洗いやすい(笑)ロールスクリーンがオススメです☆
ちなみに、洗えるタイプもあれば、洗えないけどビニールみたいな素材になってて
水拭きできるものもあります♪
④レーザーカットのロールスクリーンの注意点
レーザーカットで、色んな形の穴があけれらるタイプの
ロールスクリーンがあります☆
こんなの↓
![]() | ロールスクリーン オーダー 40色から選べる♪多彩なカラーのロールスクリーントーソー ロールスクリーン コルト 標準タイプ |

とりはちょうちょの形がすごく気に入っていて、薄いピンクの生地に
ちょうちょカットのロールスクリーンにする気満々だったのですが…
ここでまたハニカム問題が∑(゚Д゚)
ハニカムがついている=カーテンを窓枠の内側につけられない
ということになります。
一条の窓はこんな感じですね(・∀・)

例えば、水色の窓にピンクのロールスクリーンをつけるとします。
☆マークのところが、レーザーでカットされて穴があいています。

もし窓枠の内側につけられるなら…

☆マークのところにきちんと窓からの光が当たり、「透け感」が出ますが、
窓枠の外側につけるとなると、ちょっと大きめに作るらしく…

このように、模様の一部がサッシや枠とかぶってしまい、部分的に「透け感」が
でないという事態に(((゜д゜;)))
このレーザーカットは、位置をちょっと内側にしてもらう、というようなことは
できないそうです(´・ω・`)
なので、模様が全体的にあるようなデザインのものを選ぶか、
こんな中途半端な感じでガマンするか、二者択一となってしまいます(汗)
模様が全体的にあるデザインの中で気に入ったものがなかったので
結局普通の柄物のロールスクリーンにしました。。。o(_ _*)o ムネン
いやぁ、カーテンって本当に奥が深いです(・∀・)
そんなこともあるんだね~と思った方はポチっとお願いします(^O^)/
↓ ↓ ↓

にほんブログ村