こんにちは、とりです(・∀・)
フローリングの作業が始まってから、何度か見に行ってましたが
大きな変化もないので記事にするネタもなく(笑)
見学もサボりがちになっていましたが…
今日行ったらちょうど住設を搬入したところでした(≧▽≦)
大工さんがカップボードを取り付ける作業をされていました♪
レンジフードやキッチンの一部ですかね??
これはもしや、オプションのシャッター付き換気扇?
2F洗面台のLCセレクションです♪
結構大きいです∑(゚Д゚)
セカンド洗面台にしては立派すぎたかも(笑)
金額的には、よく2F用で使われる洗面台(エスタ)に必要なオプションを
追加したものよりは安かったと記憶しています(・∀・)
建具も来てますね(^O^)/
住設と関係ないですが、プロジェクター用の天井補強がついてました。
…っていうかこれ、フローリング?(笑)
フローリングの余り、どうせなら階段下収納の床に敷いてほしかったなぁ(^o^;
天井にグラスウールつけられてます。
これは、ダウンライトの熱で火災が発生しないように断熱材を
入れているのだそうです(・∀・)
一条オリジナルのダウンライトだと薄いから問題ないそうですが
他社のダウンライトだと器具に高さがあるので、このような対策をしてるとのこと♪
(うちはほぼパナ製ですからね…)
最後に…
前回の見学までは玄関の上り框のところに養生がありませんでした。
他の方の情報によると、やはりこの部分に養生はないのが一般的な
ようだったのですが、、、
住設搬入に伴って?養生されてましたヽ(*'0'*)ツ
あー良かった☆
これで安心できます(*^o^*)

にほんブログ村