新居で使いたかった家具(ノ_・。)  ~PCデスク~ | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんにちは、とりです(・∀・)

新居はリビングに続き間があり、そこにはブックシェルフが1つあります。
その横に微妙なスペースがあるので、そこにとりのPCデスクを置こうと思っています☆
3口コンセントとLAN配線も用意し、準備万端…のつもりだったのですが。。。

ものすごく気に入った机があったのですが、
それを置いてしまうと、ブックシェルフの出し入れが
非常にしづらくなってしまうことに気づきました・・・

それがこちら↓

シンプルデザインデスク BABELL (バベル)

この机、欲しかったなぁ。。。
一般的なサイズの机って120cm幅なんですよね。
この机も120cmです( p_q)
うちは90cmぐらいじゃないとダメそうです(´・ω・`)
悲しい…。

という訳で、気を取り直してこんなのにしようかなぁと思っています(・∀・)

エモ ライティング デスク

卓上カレンダーや温湿度計も置けて良さそうです♪

ところで、聞くところによるとフリーカウンターがオプションになったとか!?
とりの時は「一か所は標準」でした(・∀・)
フリーカウンターってスッキリして良いですが、一度つけてしまうと
外すに外せないので、フリーカウンターをやめてデスクを置くのでも
良かったかもなーなんて、少しだけ思いました(;^_^A
(オプションだったらきっとそうしてました。。。)

おしゃれなPCデスクを使ってる方がいらっしゃいましたら、
ぜひどんなものか教えていただきたいです( ´艸`)

今日は短いですがこの辺で(・∀・)ノ

薄い内容でしたが、よろしければポチっとお願いします(;^_^A
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村