FX手法開発ブログ -15ページ目

FX手法開発ブログ

FXをサイドビジネスという位置づけとして、

安全で負担の少ない手法を研究しているブログです。

週末に更新・相談受付というスタンスです。

やずやのyoutubeの件、就活生の間では話題になってますDASH!


みなさんはご存知でしょうか?


正直、ちょっと配慮が無さ過ぎると感じました


本当にかわいそうです><;  せめて内定だしてあげてほしい・・・



本日もノートレード;


しかし、相場を気にしなくていいので楽です


1年はブログに結果をのせながら検証し、その後を考えます


働いている方でも気軽にできる手法なので、成功すればかなり役に立てると思います


普段の相場の記事もたまにはアップしますけどね得意げ



では、おやすみなさい音譜

どしゃ降りですねガーン


駅行くだけでびしょびしょです;



昨日のポン円はすごかったですね><


裁量トレードはほとんどやらなくなった私には無関係でしたが、もったいないと感じているのでまだまだ半人前ですシラー


最近、またメールが増えてきてますヾ(@^▽^@)ノ


明日あたりにはお返事するので待っててくださいね音譜



おはようございます音符

天気いいですねニコニコ

もうすぐ5月です

ところで、皆さんは月初め目標をたてていますか?

目標があるのとないのでは時間の濃度が全く違ってきますので、是非やってみてくださいo(^-^)o


全く話は変わりますが、もう卒業間近になって、本当におもしろいと思える授業に巡り会えました
というよりも、教授がとても素晴らしい人なんです

私の人生観に大きな影響を及ぼす方だと感じました

どうして同じ言葉なのにこんなに響き方が違うのだろうと考えてしまいます

きっと本当に心から学生を想い、社会を想っているからだと思います

私も人を感動させられる人間になれるよう努力しなければと強く感じました

電車で70歳くらいの方がiPhone使ってます

スマートフォン大衆化時代到来ですね

かなり大きな潜在的な市場をインターフェイスに感じています



では、FXネタです

未来のチャートが予測できなきゃ勝てない…

ずっとそんな風に思っていた時期もありました(>_<)

でも、よく考えてみたら勝っている個人投資家が皆そうだとは言えないことに気づきました

では彼らの武器はなんでしょうか??



それはトレードルールです

トレードルールとひとえに言いましても、資金管理からエントリールールも含みます

しかし、すごいのは手法でもテクニカルでもない
それを本質から理解できれば、FXは錬金術になりうるでしょう


私が言いたいのはひとつです

FXは努力でなんとかなる

そのお手伝いができたらと思っております(o'-')b


あいにくの雨ですね~(T_T)

昨日はノートレードでした

ロンドン時間にトレードできればいいんですがね~

というか、就職したらFXができるかすら心配ですあせる

そのうちオフ会なんかもやりたいと思います音符


今日は友達と就活お疲れ会です(*^m^*)