すぐおわるブログinミニッツとか -6ページ目

新作ボディら~シュ 塩バニラのボディ完成編

すぐおわるブログinミニッツとか


HSV。

すぐおわるブログinミニッツとか


アットクラフト半額セールの時に購入したボディ3つの中の一つだ!!


アウディR8よりも安定するということで時代に逆行してHSVを購入~



すぐおわるブログinミニッツとか


HSVのフロントタイヤの付近は別パーツになっており、クリアーパーツになっています。


なぜここだけクリアーパーツなの??


もしかしてメーカーに「作りなおせ」って言われて作り直した結果発売が遅れたの??


そんな憶測はさておき。

すぐおわるブログinミニッツとか

すぐおわるブログ。


このすぐおわるブログもそこそこ歴史が長くなってますな~。



すぐおわるブログinミニッツとか

天井。



すぐおわるブログinミニッツとか

上からの図。


ウイングのロゴがケンカ売ってる。



すぐおわるブログinミニッツとか

GTカーなかでもかなりと特徴的なウイングの生え方。


最初に見たときはおどろいたおどろいた。


すぐおわるブログinミニッツとか

横からの図~


すぐおわるブログinミニッツとか

そして2台とも完成し、三田レースにいったわけでした。


ちゃんちゃん。




新作ボディラッシュ~ ペーさんのボディ完成編4

ずいぶん前に依頼されたような気がするエンツォ。


すぐおわるブログinミニッツとか

こちらをエンツォGTにして完成。

すぐおわるブログinミニッツとか


その名も・・・ドラえんつぉ。


このフォントは探すのに苦労しました・・・




すぐおわるブログinミニッツとか

えーっと今回は


ミニ四駆かなんかのシールをぺたぺたと。


しらべたら


すぐおわるブログinミニッツとか

http://www.tamiya.com/japan/products/17011terrano/index.htm


これかいな・・・?


すぐおわるブログinミニッツとか

まぁまぁそれはさておき。

すぐおわるブログinミニッツとか

なかなかの統一感ではなかろうか・・・


すぐおわるブログinミニッツとか

後ろはなんかあみあみの新規パーツをつけてます。




すぐおわるブログinミニッツとか


横から~


スポンサーロゴがテキトーにあればそれっぽい。


の法則。
すぐおわるブログinミニッツとか


上から~。



すぐおわるブログinミニッツとか


そして完成。

新作ボディら~しゅ!! 塩バニラのボディ完成編だ!!

すぐおわるブログinミニッツとか


京商が珍しく実車発売から1年もたたずに発売することに成功したチョーレアケースなボディ


(ちなみにR35はほぼ1年後)


86をさっそく購入~。




すぐおわるブログinミニッツとか


三田レースでさっそくレース使用したこのボディ。



すぐおわるブログinミニッツとか

R35と比べたら約8グラムも軽いこのボディ。


すぐおわるブログinミニッツとか

あみあみの部分はマスキングして黒に塗り分け。


よこのレンズも実車は黒のですが、シルバーに塗り分け。


そしてエンブレムはエナメルのシルバーで筆塗り。

すぐおわるブログinミニッツとか


もちろん、マスキングミスもセットだぜ。



すぐおわるブログinミニッツとか


相変わらずエアロアバンテのシールを徹底活用。


某☆のマークの会社のカスタマーサービスでさらに6枚も買っちゃった・・・





すぐおわるブログinミニッツとか


後ろ


すぐおわるブログinミニッツとか

マフラーはメッキシルバーNEXT。


レンズは透明だったので、中のライトを赤に塗っときました。


すぐおわるブログinミニッツとか

ということで2台まとめて完成させてます。


次回の次回はHSVをご紹介。