torch~氣学 運命学 卍易風水~

torch~氣学 運命学 卍易風水~

九星氣学、算命学、易、風水、五常の東洋占星術を使って
豊かで明るい日常を創るお手伝いをします。

来年の運気読み講座のお知らせです。

 

氣学が初めてか

あまりよく知らないかた向けに

お届けする講座です。

 

【日時】①1月11日(土)13:30〜16:30(残席1)終了しました ありがとうございました

    ②1月14日(火)13:30〜16:30(残席2)

    開場13:00

           ※内容は同じです

【場所】横浜市 みなとみらい線「日本大通り」駅

    至近会議室

    ※お申し込み後場所の詳細お知らせ

【受講費】¥10000    当日支払い

【定員】 各回とも 4名

 

 

今年は甲辰 三碧木星中宮の年。

来年は乙巳 二黒土星中宮の年。

年の干支、九星のどの星が真ん中に位置するかで

世界を流れるエネルギーは変化し

自分にやってくる運気の波も変化します。

 

世界を取り巻くエネルギーを知り

自分にやってくるエネルギーを知ることで

ストレスなく過ごし、

未来へ繋げていく過ごし方を

知ることができます。

 

氣学の特徴である

自分ならではの吉方位

(それぞれ吉方位は違います)。

そこへ赴いて、エネルギーを底上げすることも

未来へ繋げていく過ごし方です。

 

世界を取り巻くエネルギー

あなたの運気

あなたの吉方位を

知ることができる

そんな講座です。

 

お申し込みはこちら



氣学習得者向けは12月に開催です。

(終了しました ありがとうございました)

ご興味のあるかたは

お問い合わせください。




会議室からの眺め

 

 

 

 

 

             

 

 

 

来年の暦が届きました。

来年は

氣学では二黒土星中宮の年です。




2025年は乙巳(きのとみ)の1年です。


みなさんもご存知のように

来年は巳🐍年。

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

と十二支ですので

12年前と同じ巳年になります。


しかし、十干

(甲乙丙丁戊己庚辛壬癸)

と十二支を組み合わせると

同じ巳年でも12年前の巳年とは

違います。

12年前は

癸巳(みずのとみ)

来年は

乙巳(きのとみ)

です。

来年の巳年のほうが「火」のエネルギーが

かなり強いですね。



十干十二支の組み合わせは60通り。

2025年と同じ「乙巳」は1965年でした。

これがお馴染みの「還暦」というアレです。

60年前です。

この年はかなり似通ったエネルギーが、

蔓延していた、ということになります。



とはいえ

60年前の乙巳年は八白土星中宮の年でした。

氣学まで考慮すると全く同じではない。

来年の乙巳年は二黒土星中宮です。

十干十二支九星まで全て同じなのは

180年前になります。

来年デジャヴを感じるなら

180年前生きてたのかもしれませんね笑。



アメリカ大統領選は返り咲きトランプ氏が

どんなリーダーシップをとるのでしょう。

それにつれ、世界情勢や世界経済

そして日本にどんな影響があるのでしょうね。

そしてその中でご自身はどんな

バイオリズムの1年になるのか、どんな過ごし方で

快適に過ごせるのでしょう。



そのようなことと併せ

各九星の運気、吉方位をみる

来年の運気読み講座

を開催します。



1️⃣氣学習得者向け(生年月日から性質、運気、吉方位が算定できる)

2️⃣氣学初心者向け(初めてか上記のことがあやふや)

2種類の開催です。


1️⃣は生徒さんで先行募集をかけほぼ定員埋まり

残席僅かです

12月21(土)23(月)のダブル日程。

内容は同じです。


2️⃣は来年1月を予定しております。


ご興味あるかたはお問い合わせください。



茶色の表紙が来年の暦

水色が今年の暦

どの星が中宮かで毎年表紙の色が違います。

人間界を流れるエネルギーは

まるで違うものになるんだなあと

わかりやすいですね。

シールの貼り方も違うので

私のマインドも変化してるようです笑。



少し前のことですが

10月のイベント、楽しく終了しました。

ご来場くださったみなさま

ありがとうございました。


毎月第四日曜日、妙蓮寺古民家で

イベントを行なっています。

次回は11月24日です。

(12月はお休み)



「心を整えてセンスよく生きる」

断易、風水、五常カード、タロットカード、神様カードマナカードなどのカードセッション、九星気学etc…の

さまざまなセッションを通じて

日常を豊かに過ごすヒントを提供します。

現在のこと

未来のことに迷っている、

悩んでいる時の

指針、参考となれば、いいなあ

…という気持ちで毎月のイベントを開催しています。



今回のイベントの一枚。

出店メンバー7名です。


制服でも、示し合わせたわけでもなく

ほぼみな、黄色着てるやん❗️

そして紅一点、いや黒一点❗️


ここには興味深い裏話が。


イベントの前日や、なにか大切な事の前に

時間があるとき、私は卦を立てます。

吉凶を占い、

吉ならさらに吉に

凶なら吉に寄せるための

心のありかたや行動を知りたいからです。


卦を立てましたら

答えは吉。

楽しいお喋り、

遠くの人と繋がろうとする気持ち

(お客さまをウェルカムしてます)

そんな状態に私たちはあります。

この気持ちを大切にしつつ

目に見えるものも取り入れます。


当日の服装に取り入れました。

私たちを表す五行や

力をくれる五行の

色やグッズを身につけ

吉のパワーアップをはかります。


易の答えに沿って

白と黄色

丸いシルバーのアクセサリーに石は黄色

がいいかなー、と楽しい気持ちで

いつもの会場に向かったらこれ!

(再登場)


ほぼ黄色!

そして1人黒。


黒は本日の中心人物。

私たちを表す五行からエネルギーをもらえる

五行の色が黒です。


卦を立てて、みなさんにそれを

お知らせなどしません。

でも結果がこれよ(笑)。


そしてさらに興味深いことが。

卍易風水師がメンバーの中に数名

おりますが、そのおひとり

吉祥さんも

前日、卦を立てたら

全く同じ卦が立ったと😳


64種類ありますから1/64ですねー。

あらびっくり。

こんなことってあるんだ、と

楽しいような嬉しいようなびっくりなような。


となると、吉祥さんが同じ黄色なのは

納得なのですが、他の方も黄色

というのがもうミラクル。

他のメンバーも易の神様からの

メッセージをキャッチしてたのね…

そしてこの日の女王、黒のKanamiさんは

さらに一枚上をいったな😎

と、イベント始まる前から大爆笑でした。


内輪の話で恐縮でしたが、

さまざまな占いは

日常を

心豊かに楽しく過ごすための

指針になる、という

実例でした。


11月もあります。

お時間とお気持ちがあえば是非どうぞ。


ようやく秋らしくなってきました。

暑さにやられていたような、
年の運気や月の運気のバイオリズムに
影響されていたような…そんな夏でした。

先日、涼しい日があったので
思いたってお墓参りに行ってきました。


(お墓参りはお仕事運関連には効きます…実感)



駅前のスーパーで
お花を買っていこうと
入ったところ、
薔薇の花束が超激安で出ていました(嬉!)。



お墓参りの帰りにまた寄って
4束求めてホクホクで
帰宅しました。


私見ですが
赤薔薇より白薔薇のほうが
持ちが良いような気がします(あくまでも私見)。


さらに 気温のせいなのか
お花が長持ちするようになってきました。


小太郎(柴犬)が存命のころは
ずーっと冷房がオンだったので
お花が持ちましたよ、そういえば。


(サークルの中でスヤスヤ中♡)



カレンダーでは10月ですが
東洋占星術では
10月に節入りしていません。
まだ9月なんですね。

10月8日から10月です。


変わり目ですから
落ち着かない感があるかも
しれませんね。



今月も妙蓮寺古民家で
イベントがあります。
目に見えないものの力をかりて
穏やかな日常を過ごすのも
ひとつの方法です。

お気持ちとご都合が合えば是非。








心を整えてセンスよく生きる"vol.5

次回は10/27(日) 10:00〜16:00開催します!


■古民家HUG 

@hugengawa

東急東横線 妙蓮寺駅から徒歩3分


■五常セッション他、卍易、風水、氣学、西洋占星術、タロット他、イベント価格にてお得に体験いただけます。


■五常茶のサービス


■素敵な古民家で庭を眺めながら

癒しのカフェ&ティータイムをお過ごしいただけます


■出展者 

 @gojyou_2022_2024

@kana_mi_n 

@padma.78.87 

@jin_gojyou 

@noriko1960330

@yu_suganuma 

@saryu.ocha 

@tokkomadam


supported by住まいの松栄 

@hugengawa 





素敵な秋を♡

本日より9月です。


二黒土星のわたくし

氣学でのダブルパンチ月間を終えて

やれやれ。




先月の見通しは以下。

私の星は、気学でダブルパンチ運気が

ついていたので

過ごし方、どんな気持ちを大切に過ごすと

よいのか易で占ってみました。

振り返りとしては

とくにトラブルはありませんでした

(気づいてないならそれはそれでたいした鈍感力)。

確かに、バタバタと忙しかったです。


歯の詰めものが取れて

長いであろう治療の

始まりとなったことくらいでしょうか😅。

まあ、悩みといえば悩みかもしれません笑。

適した過ごし方で

なんとかやり過ごせたのかも。



9月の月盤。

全体に蔓延するエネルギーは

「楽しさ」「遊び」。


今月の盛運はやはり六白さんでしょう。

遠方とのご縁、

他者との快適なコミュニケーション

「整う」気をまとえます。

アロマや香りとの相性もよいです。

積極的に外へ出ていくと

未来へ繋がっていきます。


エネルギーを蓄える月間なのは

五黄さんと九紫さん。

動より静

外より内が吉となります。


適した過ごし方で

豊かな時を創っていきましょう。


最後までお読みいただき

ありがとうございました。

素敵な9月になりますように♡