皆さんこんにちは!
結希です☆
最近は夜空を見上げて星を見るのが嬉しく落ち着きます。
星もきっと見ている場所からもずいぶん違うのではないかと思います。
ここのところの異常な暑さと気候でずいぶんと自然界などの植物のサイクルに、とても影響が出ているそうです。
現在あちこちで異常気象の影響や悲しい事件・事故が起きています。
見えない世界から見ると、人と土地は密接な関係を持っていて、住む人の意識が土地に影響を与えたり、土地の起きている状況が人心に影響を与えていきます。
首都圏や東海や南海の地震が常に危ぶまれています。
本当にいつ起きてもおかしくないようです。
大難が小難になるのは私達の意識も重要で、土地に与えるものも大変大きいのです。
『人心の乱れは土地の乱れ・土地の乱れは人心の乱れ』
そう伝えられます。
日本に地震はつきものであり、多くの人達がいるからこそ色々な問題はあります。
常に最悪にならないように昨年までは来たように思います。
昨年を皮きりに最悪のシナリオをつかんでしまう怖れもあります。
いかに心に備え憂いをなくし、住む土地を慈しむ…そうありたいです。
間に合ってほしい…
まだ猶予の時間はあるのかな…