すっかり
時期がズレてしまいましたが
お墓参りです
ゆえに
母様の元に向かっております
∠( ̄^ ̄)

れい君がお墓参りいくと
割と雨に遭遇します

ドラクエウォークでも
雨が降っています
まぁ……ポツポツなので
傘などは必要ないですけどね
でも…除草剤撒いた後に
ザーザー降りになったら勿体ないな
( ̄∇ ̄*)ゞ
むむ…少し草が生えてる!?
前回の時に撒いた
除草剤の効果が切れかけているらしい
と……その時
なにやら視線を感じた
(・ω・ = ・ω・)
視線の正体はエゾリスだった
なまらコッチを見ている
∑( ̄Д ̄;)
って……

何匹かいるぞ!?

木の上でガサガサ
音はするけど姿は捉えられない
こんな墓地で暮らしている彼らは
なんとも逞しい…
とりあえず除草剤
と……その時
視界の端で動くモノが!!
松ぼっくりを咥えて走るエゾリス!?
なまら可愛ええーッ!
∑( ̄Д ̄;)
ふと…
ゴールデンカムイを思い出した
作中
エゾリスを罠で捕獲して
調理していた…
エゾリスの肉を骨ごと叩いて

エゾリスのオハウ(お鍋)に…

これは確かに美味そうだったが
そもそもの話
エゾリスって採っていいのか?

各種免許があればいいのか

でも……あのオハウを再現するには

なかなかハードル高そう

なるほど
ジビエって奴だな
しかし…れい君には
こんな可愛いエゾリスを殺して
食べるなんて……無理だ!
(T_T)
29日は肉の日……らしい
でも……
集まったのは30日だ!
( ̄∇ ̄*)ゞ
久しぶりに
マイシスターの召喚に成功しました
我が主 妹魔王様を加えて
3人で乾杯です
では……
僭越ながら
焼き奉行を努めさせて頂きます
(≧▽≦)ゞ
なんでも…
つい先日の事で妹魔王様は交通事故
相手側の過失であり
0.5-9.5の割合で話がまとまったとか…
自分もクルマを運転する身
他人事ではない
しかし……
いつしか話は
昨今のドラマの話になり……
嫁さんと
シスターの話に入れない愚兄
1人 おにぎりを食べて
この場をやり過ごしています
(///∇///)ゞ
そんな1日遅れた
れい君の肉の日でした
希少部位ミスジ
これは美味いな〜♪
"(ノ*>∀<)ノ
実家のママンに会いに来たら……
え?
カマキリ……だよね?
生で見たの初めて……です
じゃ……なんで知ってるんだよ!?
って……コレだよコレ!
ファミコン版のウィザードリィ
これにカマキリ型のモンスターが居てさぁ
その大鎌で
クリティカルヒットを使うのよ

要は……「相手のクビをはねる」攻撃
喰らうと
レベルとかHPとかアーマークラスとか
一切関係なく
必ず死ぬ攻撃なのよ

ドラクエで言うザラキだけど
魔法ではなく
物理攻撃って事なのよ!

コイツは単体でしか出現しないから
先制攻撃出来れば良いんだけど
コイツの攻撃は
もう恐怖でしかなかったねw
( ̄∇ ̄*)ゞ
それはともかく…北海道に
カマキリは生息してない筈だよね?
もし……普通に生息していたら
子供の時に捕まえているか
少なくとも見た事があるハズだ!
(*,,ÒㅅÓ,,)و
全く勉強しない
昭和のムシキング(自称)だった
え……いるの!?
と言うか…国内外来種と言う奴か!
( ̄▽ ̄;)
オオカマキリと言うのか…
いや……
勉強になったわw
( ̄∇ ̄*)ゞ
昔なら間違いなく捕まえていたけど
カマキリって
生きた餌を食べるから
飼育が難しいとか聞いた事あるぞ…

むしろ…あの時
出会わなくて良かった……かも?
(///∇///)ゞ