日本より物価が高いといわれるアメリカですが、物によってそこまで変わらない気がしています。


むしろ、日本人の食する量を考えると、1パックに入っている容量が多いので、たとえば3日で食べ終わるつもりが1週間以上かかり、一食あたりの食費はかからなかったり。
それでも外食は高いですが、自炊するならいいのかも。

Whole Foods Marketで、ピラティアの冷凍パックを買ってきました。
 (Whole Foods Marketは、日本でいうと成城石井みたいな?ちょっと品質にこだわりがある感じのスーパー。
野菜やお肉の品質がいいので、無駄になる部分がなくて好きです。)

容量が多いのでアメリカでは10切れセットで10ドル程度と、他の魚に比べてお安い!
でも臭みが取れにくいとして、あまり日本人は好まないと聞いたので、下処理に気をつけました。

朝ごはんにする予定だったので、
【前日の晩】 
酒・みりん・しょうが千切りに軽く浸して解凍。

【当日の朝】 
キッチンペーパーで水気を拭く。

【煮付け方】
砂糖 大さじ2
酒  大さじ2-3
→まずフライパンを熱しつつ溶かす。

ピラティア投入 2切れ
みりん 大さじ2-3
醤油 大さじ3-5

※味の好みと、クセをどれだけ取りたいかによって調節。
ちなみに私は醤油でなく、しょうがとお酒を多めにしてクセを取るのが好みです。

鍋の蓋を少し開けて煮ること9分。。

【完成!】

3回目にして完全に臭みが取れました!
すると、鯛のようにフワッとして食べやすい!
そういえばピラティアって鯛の仲間だったっけと思いだす。

これから仲良くなれそうな気がします、