10- 2- 7 ? | オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

留学現地サポート無料!出発前サポート無料!ビザ手配無料!
学生や社会人のクチコミで利用者急増中★
友達が増える無料セミナー☆人気の秘密は安さ☆安心☆笑顔☆  
留学サポート会社が日本一安い留学サポートセンターとして海外より日本初上陸♪

すいません(先に謝ります)、


タイトル全く意味わからないかもしれません。


ひとこと英会話です。

What time do you have?とかWhat time is it?腕時計

「今、何時ですか?」

と聞いて

「It's ten to seven.」と友人が答えてくれたとします。

何?


「10(ten),2(two),7(seven)?」

違いますね?twoではなくtoです。

細かく説明するならば、「10 to 7」とは

「It's ten minutes to seven o'clock」(7時まで10分、つまり6時50分です)

実際twoとtoは発音が同じなので、こういう表現があると知っておかないと、

何時か聞きとれないかもしれません。


そして15分間のことは、「quarter」とも表現します。

バスケットボールやアメリカンフットボールで、

試合の4分の1を第1Quarterとか聞いたことありますよねはてなマーク

「It's quarter to six」とか言われたら、もう大丈夫ですね?

5時45分です。


ちなみに「~過ぎ」はpastで表現します。

例えば「It's five past ten」だったら


10時5分過ぎ、そのままですが10時5分です



そして30分は「half」とも表現しますので、「half past three」の場合は3時半となります。


良く使う表現なので知っておくと便利ですよチョキ



written by Tetsuo