お盆休みが終わり、一週間が経ちましたね。

 

 

お盆休みもあっという間でしたが、この一週間もあっという間でした。

 

年を取ると、時間の経つのが早く感じられて、良いのか悪いのか…。

 

こうやって、年を取っていくんだなと感じてしまうこの頃です。

 

 

 

今日は、旦那が仕事ということもあり、(休みでもあまり関係はありませんが💦)、一人で隣の市のショッピングモールへ買い物に行ってきました。

 

何が欲しいというわけではありませんが、何か用事を作って出掛けないと、一日中家にいることになるので、モールの中のKALDIに行きました。

 

 

KALDIには、1ケ月に一回は行くかな?

 

あまり冒険はせずに、いつも同じものばかり買ってきてしまうのですが…。

 

 

 

 

 

今日は、朝のうちは暑くなかったので、鎖骨くらいまである髪をおろして行きました。

 

(いつもは、百均の輪ゴムみたいなヘアゴムで軽く縛って、ヘアクリップで留めています。)

 

 

髪の毛は子供の頃からコンプレックスで、くせ毛で柔らかくて量も多くなくて、汗をかいたり、湿気があるとペタッとしてしまうので、梅雨の時期や夏はまとめ髪にしているのですが、今日は何故かおろして行ってしまいました。

 

 

 

でも、モールに入り、KALDIに入った途端、大量の汗が出てきてしまいました。

 

顔ではなく、髪の毛の中にです。

 

それと、首の後ろも…。

 

店内は空調が効いて、涼しかったはずなのに💦

 

 

そのうちに、胸の谷間に汗が流れていき、シャツに汗が浸みてしまうかと思いました。

 

そうなってしまうと、ゆっくりと買い物はしていられません。

 

 

大急ぎでKALDIでの買い物を済ませ、急いでトイレに駆け込み、体と首の後ろの汗を拭き、念のためにと持ってきたヘアクリップで髪をねじって留めました。

 

(トイレの個室で髪を触ったら、もうぺっちゃんこ💦)

 

本当に、いきなりなぜ?と思うほどの突然の汗でした。

 

 

普段は、空調の環境があまり良くない職場にいるので、暑さには慣れているはずなのですが。

 

しかも、それほどの汗が出るほどの暑さには感じなかったのに…。

 

 

 

 

最近は、のどがドキドキすることがあったり、抜け毛が多くなったと感じたり…。

 

少しずつ、体は変化してきているのかもしれませんね。

 

 

今週は、再度、勤め先の健康診断で引っかかった肝機能の数値の検査で、血液検査と乳腺外科の診察があります。

 

肝機能の数値、良くなってると良いんだけどな…。