かれこれ17~18年前位に東松山の田んぼの脇で取っ捕まえて来たメダカ、3つのタライと1つの60センチ水槽で飼ってます。家の外に置いてます。
管理方は、タライAにはアサザを、タライBと水槽には睡蓮、タライCにはヨシが植わってます。底床はホームセンターで買った鹿沼土、水替えは一度もして無いです。蒸発した分を足します。水道水をそのまんま足します。餌は1日に一度、適量を与えます。これまたホームセンターで買ったテトラ社のメダカの餌。
メダカの他にもタニシ等の巻き貝、後は勝手に生えてきたイトトンボとかシオカラトンボのヤゴが居ます。あと小鳥とかハチが給水ポイントに利用しております。
土と水草さえあれば、手間掛かりません。
あれこれ人間が手出しした方が駄目ですね。
今は産卵期になってるので、卵を発見したら別の水槽に移し、親魚に食べられない程度の大きさに成長したら、またタライに戻してます。
人間の手間は給餌と卵を一時的に親から離すだけの事であります。
管理方は、タライAにはアサザを、タライBと水槽には睡蓮、タライCにはヨシが植わってます。底床はホームセンターで買った鹿沼土、水替えは一度もして無いです。蒸発した分を足します。水道水をそのまんま足します。餌は1日に一度、適量を与えます。これまたホームセンターで買ったテトラ社のメダカの餌。
メダカの他にもタニシ等の巻き貝、後は勝手に生えてきたイトトンボとかシオカラトンボのヤゴが居ます。あと小鳥とかハチが給水ポイントに利用しております。
土と水草さえあれば、手間掛かりません。
あれこれ人間が手出しした方が駄目ですね。
今は産卵期になってるので、卵を発見したら別の水槽に移し、親魚に食べられない程度の大きさに成長したら、またタライに戻してます。
人間の手間は給餌と卵を一時的に親から離すだけの事であります。