イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 
 飛騨高山の朝市から去り、熊谷に向かうべく帰路に着きます。
  

 しかし来た道(松本→上高地→安房トンネル→飛騨高山)では面白みにかけるので、
 R361から木曽街道、途中から野麦峠を越えて松本へ帰ろうかな、と思っていましたが。
  

 先程のお土産物屋さんのご主人に、大型バイクで野麦峠は窮屈で面白く無いですよ、木曽街道
 を抜けてR19を行った方が良いですよ、との提言を素直に受け止める事にする。
 

 
 「くれぐれも気をつけて。私が教えた道で、怪我をされては困りますからね・・(微笑)」
   
   

 ヤサスゥイ~~(涙)その言葉を胸に、安全運転を心掛けます・・・。事故はしません!!
  


 飛騨から木曽福島に抜けるR361は一部狭いですが、快走路です。
  

 長峰峠に差し掛かると、標高が高い(1350m)も手伝ってか、道路際にまだ桜の花が見えます。
  

 5月後半ですが・・・。右手には御嶽山が、雪を被ったその威容を誇っています。
  

 お昼も近付き、開田に到着。
 

 「ツーリングマップル」によれば開田のお蕎麦屋さんはどこに入っても美味い、とあるので
 適当に立ち寄るとこれがあんまり美味しくなかった・・・。
 

 「茄子の天婦羅蕎麦」を注文し、想像ではざるかせいろに、別添えで茄子の天婦羅かと思いきや、
 出て来たのはどんぶりに蕎麦と天婦羅が入り、その上に大根おろしがかかってる、「ぶっかけ」 
  

 
 お蕎麦も製麺所の機械で切った普通のヤツで味もこれまた普通というか、値段からすると割高。

 

 しかもさ~、ぶっかけなのに「蕎麦湯です」って持ってこられてもさ~(苦笑) 
 

 でっかいどんぶりの中のあまったお汁を蕎麦湯にして飲まないだろ~~・・・。
  

 損しました。
 

 
 その後もほど無くR19にぶつかり、対向車のカワサキに久々に「ピースサイン」を戴きました。
 
 

 塩尻に入り、R20で岡谷、高台から一瞬諏訪湖を見て、ビーナスラインを経て東部湯の丸まで
 付きました。

 
  
 ビーナスラインの展望駐車場でCB400SFに乗った女性の方が、私がトラで出発する時に
 入ってこられました。
  

 「女性ひとりでビーナスラインかあ・・、なかなかやるなあ」

 

 向こうもこちらを「ジイィ~~!!」っと見てるし、話をしてみたかったのですが、こっちはもう
 トロトロ動き出してしまっており、Uターンするのもイヤラシイので断念しました(笑)

   

 まあ人生は何事もタイミングが大事ですよね。