翌日の朝は、セントルイスのシンボルでもあるアーチへ。
これ、写真で見るとあまりピンと来ませんが、実際近くに行くとめちゃくちゃ大きい。
地下は無料のミュージアムになっていて、セントルイス発展の歴史や、先住民についての展示がありました。
このアーチ、事前予約しておくと、頂上まで行けるんです。(当日券もありそうでしたが、予約がオススメ)
このアーチのカタチが特殊なので、エレベーターでもエスカレーターでもうまく登れないため、5人乗りのカプセルのようなものに乗って頂上へ。
頂上には小さな窓がたくさんあり、セントルイスの街を一望できます。
アーチなので、頂上部分もちゃんとアーチになってて、立ってるのがちょっと怖かったです。
午後はお目当てのカーディナルスのスタジアムツアーへ。
ツアー前には、カーディナルスのホールオブフェイムをちらっと見学。
ツアー時間へ、集合場所のゲートへ行くと、ゲートが開いていて、中に人がいたので、おっここか、と思って中に入ると、そこにいたおばちゃん「あんたたち、どこに行こうとしてんの?」とこれまためちゃくちゃやな感じで聞いてくる!!!(昨日の球場の入り口のおばちゃんみたい。ここには嫌なおばちゃんしかいないのか?!)
ツアーに参加するんです、と言うと「これは前の時間のツアーだから、外で待ってて!」とすごい嫌な感じで言ってくる。
はいはい、と思って外で待ってると、打って変わって感じの良い人が出てきてくれて、ツアー参加の方はこちら〜と言ってくれました。あー良かった、あの嫌なおばちゃんじゃなくて。
ツアーは20人くらいで、とても感じの良いおじちゃんがガイドでした。
1時間くらいのあっさりしたツアーでしたが、ダグアウトもちゃんと入れたし、おじちゃんの話もわかりやすく面白かったので、良かったです。
これで訪れたMLBスタジアムは、22個になりました!!