日没がすっかり早くなりましたね!!こないだまで、20時くらいまで明るかったのに〜。

さて、先日、トラ子夫婦はポーツマスへ行ってきました!!



ポーツマスは、日露戦争の講和条約が結ばれた場所なんですが、正直、それ以上でもそれ以下でもありません。笑

ですが、雰囲気も良く、人も親切で、トラ子夫婦はすっかり気に入ってしまいました♡

まず、ニューヨークからは、ちょっとお高いですが直行のバスが出ています→こちら

グレイハウンドと違い、お高いんですが、なんと3列シートで、しかも軽食や飲み物も付いている、贅沢なバスなんです!!!

ペットボトルのお水も飲み放題でした!!乗る前に買ったけど、買わなくてよかった〜。

5時間バスに揺られて、ポーツマスに到着。まずは、ポーツマス条約関連の展示がある、John Paul Jones Houseへ行きました。


ポーツマス条約が締結された頃のことが、詳しく展示されていました。当時のものも展示してあったりして、面白かったです。

1時間ほど見学して、街を探検してみました。とってもきれいな街並み!!



条約の講和会議の時に、小村寿太郎とウィッテが泊まっていたホテルが現存するというので、行ってみました!!こちら



当時の面影が残っているかはわかりませんが、とってもきれいなホテルでした!当日は、結婚式があって、あんまりうろうろできませんでしたが、ちょっとでも見学できてよかったです!ちなみに結構高かったので、泊まるのは断念しました。笑

そのあとは、制覇した州を稼ぐべく(笑)、メイン州にある美味しそうなレストランへ。

レストランへは、Uberで向かったのですが、このドライバーさんがすーーーっごくいい人で、めっちゃ詳しくガイドしてくれながらドライブしてくれました!!

で、レストランに予約よりだいぶん早く着いてしまったので、ドライバーさんに教えてもらったお店に行ってみることに。なんと。


ふつうにライフルが売られているーーーー!!

狩猟用のライフルや拳銃のほか、迷彩服やら迷彩柄のテントやらいろいろ売っていました。

アメリカに来てから、銃を売っているところを見たのは初めてだったので、ちょっとビックリ。

でも、とっても興味深くて、いろいろ見てしまいました!


さて、ライフルを見て遊んだあとは、お楽しみのRobert’s Maine Grillへ!!!


お店の外観もとってもステキ〜!!

人気店みたいで、とっても混雑していました!予約必須です!!

まずは、メイン州のビールの飲み比べセットを注文。


どれも美味しい〜!!

次はやはりメインと言えば、のロブスター!!!


ででーん!身がプリプリで美味しい!!

ほかにもオイスターなども美味しくて、大満足のお店でした!!!

この日はポーツマスのホテルに泊まり、次の日はロードアイランドにある、プロビデンスへ。

プロビデンスでは、ステキなビアホールへ!!こちら


めちゃくちゃ雰囲気のよいビアホール!!!



ご飯もとーっても美味しかった!!!

ここのビアホール、オススメです!!

そのあとは、あのエマワトソンが通っていたブラウン大学をちらっと見学。


とってもステキなキャンパスでした!!

プロビデンスには4時間ほど滞在して、夕方のバスでニューヨークへ。

の予定だったんですが!

なんと帰りのバスが待てど暮らせど来ない〜!!!

バス停には同じバスを待つ人たちがたくさん。

みんなお互い、バス来ないね〜って感じで話してたんですが、30分、1時間と待つに連れ、だんだんみんなイライラし始め、コールセンターに電話する人が出始めました。

この時点で、夕方5時半。この日中にニューヨークに帰るバスが、そのあと6時過ぎに、別の会社から出ていました。

夫と相談して、5時45分頃まで待ってもバスが来なければ、買うことに。

すると、近くのお姉さんたちが、「どうやらバスがキャンセルされたらしい!」と話し出したんです。ということで、6時過ぎのバスを購入することに。

周りの人も同じバスを購入したみたいで、みんなで6時過ぎのバスに乗って、なんとかその日のうちにニューヨークに帰ってこられました。は〜、やれやれだった!!


そんなこんなで、トラ子夫婦、全米50州のうち、27州を制覇しました〜!!!



なかなか中西部が攻められていませんが、まだまだ頑張ろうと思います!笑