お久しぶりです!トラ子です!!
かれこれ2か月ほどブログを放置しておりました。
ESLが普段より過密スケジュールだったり、夏がやってきたNYを日々楽しむのに忙しくて。笑
めちゃくちゃ久しぶりすぎて、忘れられている可能性大ですが、またほそぼそとブログを再開したいと思います!
さてさて、今回は、アメリカ国内の旅行記事を何回かに分けてお送りします!
7月の終わりから1週間ほどかけて、セントポール&ミネアポリス(ミネソタ州)、→ミルウォーキー(ウィスコンシン州)→シカゴ(イリノイ州)→クリーブランド(オハイオ州)→ピッツバーグ(フィラデルフィア州)とめぐってきました!途中、インディアナ州にあるサービスエリアで休憩があったので、これでアメリカ50州のうち、23州を制覇したことになります!
今まで制覇した州はこちら↓
やはりなかなか真ん中が埋まりません!笑
さて、今回私たちがめぐった都市。あまり日本人の方にはなじみがない都市もあるかと思いますが、この都市の共通点は、
MLBのチームがある
です!!
大の野球ファンのトラ子夫婦。アメリカ在住中になるべく多くのMLBスタジアムをめぐりたいと思い、今回の旅を計画しました!
今回は、ミネソタツインズ、ミルウォーキーブリュワーズ、シカゴカブス、シカゴホワイトソックス、クリーブランドインディアンズ、ピッツバーグパイレーツと、6つのスタジアムをめぐってきました。
まずは、初日、NYのラガーディア空港から、ミネアポリス国際空港まで飛行機で!到着すると、1時間時間が戻ります。
荷物をホテルに預けて、いざ観光!
街並みはきれいな感じ!まぁ、NYからくると、どこでもきれいに感じます。笑
セントポールは、スヌーピーで有名なピーナッツの作者、シュルツさんの出身地ということで、街中にピーナッツの仲間たちが♡
あと、冬の寒さが厳しいので、極力外に出なくていいように、ビルとビルが渡り廊下(スカイラインというらしいです)でつながっているところが多かったです!
↑こんな感じ
あとは歴史博物館に行ったり、地元のビールを飲んで楽しみました♪