アメブロのIDを忘れてしまい、約2年半もの間、ほったらかしにしておりました。

最近、GDOブログが完全閉鎖となり、娘と一緒に書いた想い出の記事がネット上で見ることができなくなり…悲しい。ふと、アメブロのページをながめていたら…あら不思議。奇跡的にIDを思い出しました。

というわけで、忘れないうちに2016年の競技回想をしておきます(^_^)



昨年から県アマ競技はお休みし、倶楽部競技以外はパブリックのみ。4月のパブリック選手権、6月のパブリックミッドともに市原GCにて予選通過。5月の東日本決勝は市原GCにて、78、77で残念ながら全日本に届かず。ミッドも鹿島南蓼科で惨敗に終わりました。



2015年から関東倶楽部対抗は山田GCから出場。2015年は麻倉で78をマーク。倶楽部対抗は千葉国で初めて選手団入りした2007年から苦節8年目にして、ようやく70台を記録しました。

そして2016年。練習ラウンドでは84回がベストでまったく自信がなかった紫すみれ。なんと、トリプル発進ながらパターに助けられ、チームベストの80回。高速グリーンと厳しいピン位置もあり、70台で回った選手が10人もいない中で、へなちょこなりに我慢できたのが嬉しい。



倶楽部競技では、千葉桜の里でクラチャンになった2010年をピークに成績はサッパリ。2016年は、千葉桜の里で1回戦負け。山田では予選落ちのテイタラク( ^ω^ )山田での研修会成績も褒めらるものではなく、ベスト75、ワースト91(なんでこんなに打つの!)で、今年の倶楽部対抗も3番手で選手団入り。なんとか、今年も70台で回りたいものです!

ご無沙汰しております。


本日は出張の谷間を利用してパブリックミッドアマ予選競技に出場してきました。


相変わらずショットはへなちょこですが、久しぶりにいいショートゲームで予選通過を果たしました。東日本決勝は距離の短い八千代なので、2007年以来の全日本出場を目指します。


今年に入ってから、長尺ドライバーを愛用。ゲロンディーの47インチ(フジクラ SIX X装着)と、初代グローレの46.5インチ(クレイジーロンゲストヤード02 X装着)を交互に使ってます。本日は、ボールの上がるグローレを入れていざ、出陣~


◆市原GC西コース(3,135ヤード)

No.1 487ヤード、パー5

ドライバーで250ヤード飛ぶ方はツーオンコース。せっかくの長尺も、本日はなぜか体調が悪く、ドライバーは約200ヤード。2打目のスプーンがしっかりあたったのに、残りはピンまで90ヤード。同伴競技者たちは3打目がグリーン回りからのアプローチでした。それはさておき、50度ウエッジでひっかけてピン左6メートル。これが入ってバーディー発進。


No.2 163ヤード、パー3

6鉄で打つも当たりそこねてグリーン手前。アプローチが寄って20センチ入れてパー。


No.3 363ヤード、パー4

左右OBの打ちおろし。スプーンでピンまで残り110ヤード。ひっかけてピン横8メートル。1.5メートルオーバーもパーセーブ。


No.4 392ヤード、パー4

ドラ左サイドフェアウエイ。残り180ヤードを24度UTでグリーン左。アプはピン上2メートルに外すも、入れてパーセーブ。


No.5 324ヤード、パー4

ドラフェアウエイ真ん中から、110ヤードをピッチングでピン左4メートル。入らずパー。


No.6 374ヤード、パー4

ドラひっかけて残り190ヤード。21度UTでグリーン手前。2段グリーン上のピンで寄らず入らずのボギー。


No.7 318ヤード、パー4

打ち上げの左右OB。240ヤード地点のフェアウエイ真ん中に大きな木が植えてあり、200ヤードに刻むのがセオリー。なんとスプーンで右にふかしてOB。暫定は残り110まで飛んで、ピッチングで1.5メートルにつけて1パットのボギ~><


No.8 198ヤード、パー3

打ちおろしピン手前で実測165ヤード。アゲンストのため、5鉄でフックのグリーン左。寄せワンのパー。


No.9 516ヤード、パー5

ドライバー右サイド、スプーン残り60ヤードのラフへ。ここからSWでピン上2メートルにつけるも外してパー。


◆東コース(3,296ヤード)

No.10 498ヤード、パー5

だらだら打ち上げだが、飛ぶ人は普通に2オン。ドライバーは推定飛距離180ヤードのひっかけ。2打目の5ウッドもミスショットで3打目は想定外の170ヤード。5鉄でのっけてなんとかパー。


No.11 413ヤード、パー4

本日最長のパー4。ドラはお決まりのひっかけて残りは打ち上げ入れて200ヤード。21度UTで手前に置いて、ピンまで30ヤードをピン3メートルオーバー。下りのパーパットが入ってラッキーパー。


No.12 140ヤード、パー3

ピン下7メートルにオン。強めにヒットしたら入ってバーディー。


No.13 376ヤード、パー4

ドラ真ん中。残り120ヤード。フォローだったのでピッチングで打つもショート。これを20センチに寄せてパー。


No.14 383ヤード、パー4

右ドッグで右林越え。スプーンで残り150ヤードへ。7鉄でピンオーバー。奥から1メートルに寄せるも外してボギー。


No.15 526ヤード、パー5

ドラ真ん中。セカンドUTで残り120ヤードへ。9鉄でピン下4メートルにつけるも外してパー。


No.16 177ヤード、パー3

ピン奥、アゲンストで約190ヤード。21度UTはひっかけて、ラフからの3打目もピンまで4メートル弱。ここであきらめてはと、ラインをしっかり読んで、パーセーブ。


No.17 393ヤード、パー4

ドラは右にふかして残り170ヤードのラフ。パーオンはあきらめて寄せやすいところに置いたものの、寄らず入らずのボギー。


No.18 434ヤード、パー4

打ちおろしの左ドッグ。いわゆるやっちゃうホールです。真っ直ぐ240ヤードで池OB。軽いドローで220ヤードなら残り140ヤードぐらいのベスポジ。同伴競技者がいいプレーをしていて1オーバーだったので、2オーバーの自分も気合を入れてティーショット。これがナイスショットで、残り140ヤード地点に。2打目はひっかけてグリーンを外すも、20センチに寄せてパーフィニッシュ!


試合での74ストロークは充実感あるラウンドでした。


ドライバー平均200ヤード弱でも、パターが入るとと75以下で回れるんですね。久しぶりにへなちょこらしいゴルフができました。東日本決勝の前に休みが取れるかが問題~!















ご無沙汰しております。


今年に入ってから、ゴルフよりも将棋にはまっています。昨年まで続けていた週に一度の朝練(あるいは夜練)は、詰将棋トレーニングに変わってしまいました。実戦の場はネット将棋で、実力はまだ級位者。ゴルフでいうとハンデ12~16ぐらいです。


2年前に仕事がゴルフ関連から、囲碁・将棋関連に。仕事の現場が最高棋戦ですから、やはり影響されますね。昨日まで竜王戦七番勝負の仕切りをやっておりました。10連覇を目指した渡辺竜王でしたが、“鉄板流”と呼ばれる森内名人の前に完敗でした。それでも人生の約3分の1を竜王で通してきた渡辺2冠は素晴らしい。まだ29歳ですから、来年、再び七番勝負の挑戦者として戻ってきてほしいものです。お疲れさまでした。


もっぱらゴルフは、囲碁や将棋の先生たちとのコンペや、社内のVIPさまとのラウンド。囲碁界では“宇宙流”の武宮九段、将棋界では今年、渡辺さんに敗れて王将の座を譲った佐藤康光九段が双璧。お二人とも週刊ゴルフダイジェストに隔週でコラムを書いているほどで、コース攻略の“手筋”はシングルクラスです。社内VIPとのラウンドは茅ヶ崎のとあるコース。先日、後ろの組で回っていたのは、我が国の超VIPでした。二組のコンペで和気あいあいの雰囲気でしたが、コースはいたるところにSPが張り付いておりました(笑)。


競技中心でやってきた時代と比べると、グリーン上での集中力が散漫で、確かに下手になりました。とはいえ、ゴルフのおかげで、普段はご一緒できないような方々とプレーできるようになり、あらためてゴルフの素晴らしさに感謝する今日このごろです。


これまでこのブログを通じて知り合った方々と緊張感のある競技ゴルフを楽しんできた、あの頃が懐かしいです。ゴルフはどんどん下手になってますが、なんとかシングルを維持するべく、イメージトレーニングだけは続けていきたいものです~



ご無沙汰しております。実は、しばらくアップしないうちにIDを忘れ、しかも携帯もソフトバンクに乗り換えたため、ログインIDの記憶をたどりながら、ようやく思い出した次第~!


本日は、ホーム千葉桜の里倶楽部選手権の決勝でした。昨年、脳梗塞で倒れた自分は、今年一年、アコーディアの休会制度を利用して休会中。本日は、ギャラリーとして決勝競技の観戦に出かけました。


決勝は桜の里を約10年間休会していて復帰した今年、いきなり決勝にたどりついたヨウゾウさんと.....


2010年、自分がクラチャンを獲った時、36ホール、死闘を演じた戦友のカタムネ君。


台風が近づいていることもあり、どうなることかと心配していましたが、無事に36ホール、いや、32ホールを終えました。


残念ながらムネチャンは準優勝。ん~っ、残念。実は勝ったヨウゾウさんは、1997~1999年まで3年連続でスクラッチ優勝を果たした猛者。これまでクラチャンになっていなかったのが不思議なぐらいの方。飛距離ではカタムネ君にアドバンテージがありましたが、寄せとパッティングが絶妙でした。


ワンピンは絶対に外さないという安定したパッティング。一方のカタムネ君は、3メートルのバーディーチャンスが、カップにかすりもせず、3メートルのパーパットになってしまう....


最初のラウンドが終わった時点で、「トラちゃん、2ダウンです。パットが入らない、ダメです」と弱気だったので、「何言ってんの、まだ18ホールあるだろっ!2ダウンなんてダウンのうちに入らないよ」と励ましましたが、どうも気持ちで敗戦モードに入ってしまった。


結局、最後までパッティングの感覚が戻らず、32ホール目で終戦。表彰式後、研修生のヤッチャンを誘って3人でハーフをプレー。確かにいいボールを打っていたけど....


勝負事ですから「絶対に勝つぞ!」という強い気持ちが必要です。


カタムネ君、火曜日から近江八幡でパブリックミッドの全国大会に出場します。クラチャンは残念だったけど、ジャパンで大暴れしてもらいたいものです。


PS: 久しぶりに黒からホームを回りましたが、やっぱり長い!最近、飛ばない病に苦しんでいる自分にはしんどいコースですわ。




先月末から海外出張でマドリッドに行ってきました。


気温は日本とほぼ同じでしたが、湿度が低いので、日陰に入ると涼しい。夜も快適ですごしやすい一週間でした。


ところこが成田空港で降りた瞬間....蒸し暑い!


ゴルフバカとしては、時差ボケもそこそこに土日に連荘ラウンド。土曜日はなんとか70台で回り、「まだまだ体力あるな~」と自画自賛していましたが...


日曜日も朝方は身体も軽く、久しぶりに出場したNカントリーの月例。前半は熱風の中、39点で回り、「これはBG狙えるか~」なんて思っていたら、後半はショットが乱れだしてOBてんこ盛り。気づいたら、あれよあれよでイチローの背番号でした。


何年ぶり?かの51。年に一度の90が出ちゃいました。翌日は身体がだるいまま、会社でも静養状態。本日もまだ、食欲が回復しておりません。


皆さんも熱中症には気をつけてください。