まいどー✊


モーニング娘。の曲で、ハッピーサマーウェディングというのがあります。








その中の歌詞で…

※中澤裕子のソロパートにて

紹介します 証券会社に勤めてる杉本さん 背はまぁ低い方だけど 優しい人 お父さんと一緒で釣りが趣味なの だってお父さんが 「釣り好きの人には悪い人はいない」って言ってたし・・・ ねぇ おとーさん


と、あります。



当時は、自分は釣りはしてなかったので、釣り好きな人に悪い人はいないのか…と、素直に受け止めてました。



…、その後、自分で釣りをするようになってからは…




…釣り好きな人…悪い人かどうかわからんけど、


クセある人…メッチャ多いやん!



…麻雀好きな人も、クセある人メッチャ多いですけどね。


そう考えたら、クセある人のいない趣味の世界を見つけるのは大変だ。



クセあって当たり前。


何年も人間生きてりゃそうなる。


そう考えると、エエ年の大人は男女問わず、クセのある者だらけ。



クセあって当たり前、ないのがレア。


そういう要素を考えると、エエ年してから男女交際するのは、なかなか難しいな。


意味合いは変わるけど、命短し恋せよ乙女だな。


若い時に男女交際しまくとった方が良いなー。

歳とっていく毎に、変なクセが装備されていく。

感受性も若い時の方が、体感的に満足度高い。

恋のトキメキ楽しみ度数も若い時の方が、より繊細に楽しめる。


…が、歳を取ればエッチにおける拘りの変態戦闘力は、年齢とともに強くなるので、そちらだけを楽しむ分は、歳取ってからでもアツイと思われます。


純粋な恋という点では、若い時にしまくっといた方が絶対いいねー。

歳を取ってエロの部分で考えると、経験値がある分、変態度合いが高いというメリットだけあるな。
性癖が合う場合だけ、クセ者同士でもマッチング出来る。

結論は、歳取ってからは性癖が合うか合わないかで勝負が決まる!…だな。