みなさん、お久しぶりです。

先月からほぼ1ヶ月、全然ゲームが出来てない、とっぽです。

\(=ω=.)/



ゲーム自体遊んでないので、スコアも1ヶ月前のまま、、、



いろんな人から、「どうしたんですかぁ?」なんてメールを沢山頂きました。。




確かに、不思議ですよね、、w


ほぼ毎日、スコア伸びてたやつが、ピタリと止まってしまったのですから、、

(*´ω`*)




理由は、たいしたことではないのですが、



メインでやってる仕事が超忙しくなって、ほぼ会社に缶詰状態。。。



家に帰っても、疲れきってるので、風呂に入って一杯飲んで、

そのまま倒れるかのようにベットへ直行…。。。


そしてまた、仕事が~~~はじまる~~~♪


毎日こんな感じなので、ゲームはやりたいのですが、


やる気力が出てこない状態なのです。。

(´・ω・`)




実績世界ランキングを久しぶりに見てみたけど、


激しくスコアを増やしてたチーターさんたちは、いなくなって綺麗にはなってたけど、


なんか、凄いチートツールがあるみたいで、タイムスタンプを自由に変更出来るらしいですね。


でも、所詮チートで日付を入れたところで、実際にはオン系の実績とかオンラインじゃない状態で、


解除してるのだから、MSが調べれば一発でBANされちゃうんでしょうw



逆に、このツールでスコアをバカみたいに増やしてる外人さん達が、BANされないのであれば、

昔、PS3のリッジレーサーでもあったのですが、外人のセーブデーター改竄者が出まくって、

ガンガン抜かれ一気にやる気を無くした記憶があるので、これと同じ状況になるかもしれません。


あ~~懐かしすぎる、Rマーク。。。


$Xbox360実績大好き☆BLOG


この頃は面白かったなぁ~。。

みんな元気してるのだろうか、、、


(゜ω゜*)



話が、少しそれましたが、



とりあえず、以前のようにはバリバリとゲームが出来ない状況なので、


実績の世界からは、いったん卒業かなぁ~と思ってます。


すでに1ヶ月も放置状態なんだから、実質卒業しちゃってますよね?

(´ω`;)


そもそも、「実績の世界」の意味がいまいちわかりませんが…w


実績なんて、どこまで増やしても、所詮は自己満足の世界なんだけど、

一定レベルを超えると、遊びは遊びなんだけど、ある意味仕事みたいになっちゃいます。

ということで、この仕事が出来なくなった時点で、卒業だなぁ~と。。



このblogを読んでる方なら、

それなんとなくわかるわぁ~

なんて感じてる人もいるかと思いますw



でもまぁ、

ゲームする時間さえあれば、遊ぶつもりなので、チビチビとは増えるとは思います。

(ノω`*)




☆日本の実績大好きさんへ

おいらのスコアが止まってる内に、どんどんスコアを伸ばして、抜いちゃってください。


いつ実績業界へ戻ってくるかもわかりませんからね…w



実績業界ってなんやねん?って感じだけどね、、




ということで、久しぶりのとっぽblogでした~。

(*^ω^*)


お久しぶりです、とっぽです。

なんかblog書くの久しぶりだなぁ~

(´ω`;)


今回は、前回更新時から
今日まで遊んだゲームを書いてみたいと思います。

少し長くなるかもしれませんが、
実績大好きさんだったら、多少は参考になる事もあると思いますので、
頑張って最後まで読んでもらえると嬉しいです。

(*^ω^*)


ではいきます~。


■RAIDEN FIGHTERS ACES
990 / 1000

残り実績は、96時間遊ぶってやつのみ。
そんなに遊べませんw


■シューティング ラブ。200X
940 / 1000

弾避け2種類と、年齢測定で19歳出すやつを取れば
コンプですが、どちらも集中力が最後までおいらの実力だと持ちません…。


■雷電Ⅳ
600 / 1000

武器縛りとかまだ取れるのはまだあるけど、
見た目が600で綺麗だったので、とりあえず終了。


■Guitar Hero World Tour
860 / 1000

取れそうで取れないものばかり、、
どうやらこの辺りが限界のようです。


■Guitar Hero Metallica
880 / 1000

これも同じく残り実績はキツすぎます。


■BOMBERMAN Act:Zero
920 / 1000

あと20時間(10周)くらい遊べば予定ではコンプ。


■ブラザー イン アームズ HH
■Brothers in Arms: HH
■Brothers in Arms HH GR
1000 / 1000

1年に1回しか解除のチャンスがないあの実績を逃さずなんとか解除。
あの日は、人が多そうだったのでオン対戦に参戦してみたけど、かなり微妙でした。


■SBK(NA)
875 / 1000

プレアジで投売りされてたバイクゲー。
残り実績はストレス溜まりまくる鬼難易度の為、微妙に放置中…


■Guitar Hero Hits
660 / 1000

もう少し取りたいけど、まだまだムリっぽい。


■Asterix Olympic Games
940 / 1000

日本で遊んでる人は、あまりいないと思われるレアゲーム。
内容的には簡単なのだが、残った実績は収集系。
しかもかなりややこしく動画等が全然ないので、キツイです…。


■メモリーズオフ6 Next Relation
1000 / 1000

少しずつ遊んでて、やっとコンプ。
シナリオの完成度がキャラによってバラつきすぎ。


■SBK 08
600 / 1000

少し手前に書いたSBKのリージョン違い。


■RTL Winter Sports 2009
1000 / 1000

ボブスレーやスキーなどの雪が絡む競技がいろいろ入ったゲーム。
こんなレアなゲームやってる日本の人いないだろうなぁ~


■Rock Revolution
810 / 1000

おそらく360の音ゲーだと一番つまらないとハッキリ言えるくらいのゲーム。
ロードは激遅、譜面もかなり見にくい。
悪いところを言い出すとキリがありませんw

でも実績的には取れそうなのだけ解除して800超えたので、
簡単にスコアを増やすにはいいソフトかも。


■Luxor 2
180 / 200

あと4千万点でコンプ。
少しだけ遊ぶつもりが、気がつくと毎回ハマッてしまってます。
中毒性ありすぎw


■The Beatles: Rock Band
795 / 1000

少し前に、オン対戦してみようと検索してたら、
偶然日本の方とマッチング!!
そのままパーティーに入れてもらって、オン関連の実績を解除。
あの時は、ありがとうございました。

オン実績が取れたしコンプ出来るだろうと思ってたけど、
この考えはあっさりと打ち砕かれました…

3人ボーカルで、ハモリ部分をノーミスでクリアみたいな実績があるのですが、これがムズイ。
1曲ならなんとかなるかもしれないけど、かなりの曲数あるので大変。

なんとかなればいいんだけど、多分ムリだろうなぁ~
これのコンプは、、、


■バイオニックコマンドー
85 / 1000

何を思い出してこんなのやってるんだ?と言われそうだけど、
あまりにスコア低すぎだったので、やってみることに。

ライオットアクトが大好きなので、これもそれなりに楽しめるかと思ったけど、
気持ちよくワイヤーで動きまわってると、突然放射能マークが出て即死。

死ぬ直前からのスタートならまだいいけど、相当手前まで戻され、
道中で取ったアイテムも全て取り直し。

なんでこんな仕様にしたんだろうなぁ~。

もう少しチェックポイントを増やすとか、
取ったアイテムくらいは取得済みにするとかにしてくれてたらよかったのに。。

でも、それなりには面白いので、
最低でもストーリクリアくらいまでは、遊びたいと思います。





以上、前回更新時から遊んだゲームをいろいろと書いてみたわけですが、
自分で言うのもなんだけど、どれもこれも、微妙な感じ~。

(´・ω・`)


もう実績稼ぎに、飽きてきてるのかもしれないなぁ~。。

(;゚д゚)


でも、やつを抜くまでは、この戦いは終わらない!!

とか言いたいけど、あの点数差をひっくり返すのはほぼ不可能w



今回は長くなっちゃったけど、最後まで読んで頂きありがとうございました~。
(`・ω・´)


少し前にGH5をコンプしてから、

過去のGHシリーズで取れてない実績を少しでも解除出来るかなぁ~と

やってたのですが、やはりそう簡単には解除させてもらえませんでした。

(´・ω・`)


結果はこちら↓


$Xbox360実績大好き☆BLOG


どの実績もあと少しというところまではいくけど、最後の詰めが甘いというか、

なんだか、もっとしっかり練習してから再度挑戦してください!と言われてるようで、、、w

全くもって、実力不足なんですけどね。。

\(=ω=.)/


でも、コツコツ遊んでればいつか解除出来るでしょ、、たぶん。。


ほんとGHシリーズをコンプしてる人は、改めて凄いなぁと思います。




そうそう!
あと数日で、ビートルズROCKBANDが届くのですが、
これも鬼難易度だったらどうしよぅ、、、、

(´;ω;`)


まぁ、ROCKBANDシリーズは2作ともコンプしてるし、なんとか頑張ってコンプ目指します!

ちなみに、今回のビートルズに関しては日本版の本体でも動作するようです。


(*^ω^*)

前回も書いたけど、
予想通り、最後はやはり、ドラム4人実績が残りました。

しかし、フレンドさんの協力により、無事コンプ出来ました。

$Xbox360実績大好き☆BLOG


協力して頂いたフレンドの皆様ありがとうございました。

(_ _*)


過去作に比べると、拍子抜けしてしまうくらい個人で頑張るしかない部分が
サクッとコンプ出来てしまったGH5。


日本でもかなりGHが上手い人が多いので、そういった方には、
少し物足りない実績内容だったかもしれません。


テクニックを必要とするものより、作業的なものが多かったし。


ということで、GH5はドラムを持ってる人を4人集めることが出来れば、
コンプは比較的簡単だと思われます。


でもまぁ、
とりあえず、コンプ出来てよかったです。

\(*^ω^*)/



そうそう!

おいらのドラムは壊れてるのですが、
(緑を叩くと、他の色が反応してしまう)

分解して修理する前に、まずはパッド部分を外して浮かしてみたところ、
今までの症状が改善されました。


これはいけるかもと、激しい曲で実績が絡むものをやってたら…。。


いきなり緑が反応しなくなり、あら??と見てみると、

裏の2本の内1本が切れてしまい、何をしても無反応。。

完全に壊れてしまいました。。

何をやってるんだか、、、

(´・ω・`)


こうなったら、

もうハンダキット用意して、バラして修理するしかなさそうです。

なんとかなればいいけど、苦手なんだよなぁ~こういうの。。


(ノω`*)



GHの新作、GH5を週末から遊んでるのですが、

今までの作品に比べ遊びやすくなってて、なかなかいい感じです。

実績の方も、テンポよくかなりのペースで解除されてるし、

極端に難しい実績もなく、マッチングさえうまくいけばコンプ出来そう。


(`・ω・´)



しかーーーし!!

そのマッチングがなかなか上手くいきません…。


バンドVSバンド ←特にこれ。


関連実績はこれ↓

■Rocktopus
 Make a standard 8 player Band v Band match online, win or lose

計8人で対戦するモードなのですが、
過去のシリーズでも、一回も対戦が成立したことがないです。

ボーカル抜きの状態で6人集まればマッチングされるけど、
これだと実績が解除されないし…

(´・ω・`)


あまりいないだろなぁ~と思われる、ドラム&ボーカルで数時間待機してたけど、
相手チームのボーカルが見つからず、MAX7人で、マッチング成立せず。。。

逆に考えると、
この実績を取るならボーカルで参加するのが一番取れる確立高いかも。


あと、4人同じパートで演奏ってのがあるのですが、
ギターは簡単に解除出来るけど、それ以外のは普通に遊んでたら相当解除出来る確立が低いと思われます。

ボーカルは、ヘッドセットも使えるので、オンでダメなら
最終手段として、コントローラー4つあればローカルでいけるし
(マイクx2+ヘッドセットx2みたいな感じで)


ベースは壊れたギタコン入れたら4本あるから取れるけど、


この実績だけはどうにも出来ません↓

■Drumline
 Play a song with 4 Drummers

こんなの野良では、ほぼ不可能だし、

持ってる人を集めて、解除するしかなさそうです。。

(´・ω・`)



普通に遊んでて取れるのが一番だけど、
この実績だけは、これしかやり方がないよなぁ~。。

ほんと、変な実績入れやがって、、、

(´ω`;)



でもGHシリーズで初コンプ出来るかもしれないから頑張ります!


ってか、今回のは、人集めるのが実績みたいな感じだけど…。


(`・ω・´)