年に4〜5回のペースで心理相談に通っているのですが、最近の相談事はほぼ集団生活での逸脱とお友達関係についてです。



なかでもお友達関係はずっと興味なく1人の世界だったのが、5歳過ぎてから突然現れて嬉しい反面どうしたものかとずーっと思い悩んでいます。



一番気になるのは小柄な女の子にちょっかいをかけたり、抱きついたり…。
ほんと、今のうちにやめさせたいことですよね。


苦し紛れの手探りで今本人に教えているのは
・女の子にはお遊戯以外では触らない
・腕1本分距離をとる。近づき過ぎない
・女の子はみんなお姫様!!!なので、親切に優 しくジェントルマンで接しましょう!
ですキョロキョロ
3番目を言うと、「女の子はお姫様なら男の子は??」と返って来ますが返答に困ります汗
男は楽しく遊んでいれば良しかな??



また、相談でソーシャルスキルが身につく絵本をいくつか紹介してもらいました。





結構古い絵本のようで、私は知らなかったのですが、そらまめくんは園でみたことがあるようで息子は知っていましたキラキラ



取り急ぎそらまめくんのベッドだけは読んだのですが、確かに他の子と仲良く、優しくしてあげましょうみたいな内容なのかな?



すれた大人なのでこんなので効果あるのかと思う反面、こういう積み重ねが大事なんだと信じて一緒に読んでいきたいと思います。



ソーシャルスキルが身につく絵本は他にもたくさん教えてもらったので、図書館で借りたりして子供が好きなものを探したいと思います爆笑





とぱのmy Pick


少しずつですが、集団行動に慣れてきたように思います爆笑(できるようになったとは言えませんが汗


たまたま幼稚園に用事があってお庭遊びの様子を覗く事ができたのですが、ちゃんとみんなの輪に入って頑張っていましたキラキラ


もともと集団行動できない、フラフラする、並べない、何より待てない(待っている意味が分からなくてパニック)だったのが、すごい成長です爆笑


ドッチボールなど、ルールが少し複雑になってくる遊びは自信がないのかやらないで見ていることもあるけれど、みんなの輪から離れないように指導してもらっています。



まだまだ社会性に難ありで特定のお友達と仲良くなったりということはなく、親としては少し心配なのですが、元気に遊んでいる様子と集団に入れている姿を見る事ができて嬉しかったですサッカー野球バスケ




とぱのmy Pick



3歳から健診とフッ素で通い出した歯医者。


3歳はこだわりもパニックも初めてのことへの恐怖も強くて、なかなか連れて行く気になれませんでした滝汗
近所の歯医者のホームページを見てもよく分からないし、自分の通っている歯医者は幼児が通っているのを見たこともないし、情報を貰える友達もいないし滝汗


結局うわさで子供にご褒美のオモチャが貰えると聞いた比較的近所の歯医者に電話をかけて通い出しました。


行く前の事前予告に使ったのが、歯医者さんドキの本。



これ、探したけど家から消えてた…。
しまじろうとかでも歯磨きについてのお話はたくさんあるけれど、実際歯医者に行って、先生が居て、診察台や器具が出てくる絵本は探してもあまりなかったんですよね汗

今もですが、この頃は事前予告に命かけてて、それがないと本当に外出できなかったので成長したなぁと感じます。


この本も虫歯になるとどうなるか絵本の割にリアルで良かったです。





くうぴいシリーズは分かりやすくて好きですハート


適当に通い出した歯医者ですが、徐々に慣れさすプロセスがしっかりしていて子供にも非常に慣れていて、初めの3回目くらいまでは待合で問診と診察全てやるところから始まり、徐々に中に入って行き、今は診察台に座って器具を触ってみるところまで進歩しました!


無理をさせず、強制せず、本人のペースで進めてくださり、本当に通いやすいですキラキラ


あとは虫歯にならないように仕上げ磨き頑張らないとなニコニコ



↓持っているくうぴいシリーズ↓
「あぶないくうぴい」「きをつけなくちゃ」も何回も読んで読ませて注意を促しています。


とぱのmy Pick