ネフローゼ症候群に負けない!! -4ページ目

ネフローゼ症候群に負けない!!

微小変化型ネフローゼ症候群と診断を受けてからの日々を残すことにした。社会復帰出来るのか?妻と生まれてくる子供のためにも必ず、必ず負けない!!

昨夜は21時40分くらいに就寝
0時40分くらいに目覚める。そのあとは、寝たり起きたり。

遂に、病院にて誕生日を迎えることに(T ^ T)
嫁さんから、プレゼントとは?
と聞かれたが、あなたと子供が元気なのが一番^ ^
とメール。

朝一で、採血→ステロイドパルス療法で点滴
朝っぱらからだけど、テンション上げたくて、バックミュージックは、T・レックス!!
今聞いても、いい物はいい
{3CE86685-768E-4141-915A-3F7D55161DD5:01}


Get it on オォォ、久々に聞くといいねぇ
20th century boy とますます盛り上がります
マーク・ボランとジョニー・デップが似てるんだよなぁ、なんて考えながらあっという間に、点滴終了

やはり、あと怠い(-_-;)

朝食を済ませて、横になる。


昼食中
嫁さん参上
知らないであろう微小変化型ネフローゼの説明、再発率の高さ
ステロイドの副作用など説明。

死にはしませんから・・

子供抱ける??って
勿論、抱きます。折れたって構わない

まあ、副作用ねぇ、どうなるかやね

夕方、担当医の先生来られる
『タンパクが正常値に近くなってきたので、点滴は止めて、飲み薬にて様子を見ていきます。』

ステロイドパルス療法の反応が、あったことが嬉しい。

『わかりました。ありがとうございます。』

今のところ、プレドニン 20mg×3を6日間続け、1日空けてまた、1日やったところだった。

少し進んだ感じで、不安はあるけど、ひと安心。

ボチボチの平常心で行くしかないなぁ。

ちなみに、音楽療法はストレス軽減に役立ってるようです